S660の九州S660オーナーズクラブ・S660・HONDA・エンブレム・べたべたに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S660の九州S660オーナーズクラブ・S660・HONDA・エンブレム・べたべたに関するカスタム事例

S660の九州S660オーナーズクラブ・S660・HONDA・エンブレム・べたべたに関するカスタム事例

2019年08月12日 06時25分

つ ぐ ちゃん♡のプロフィール画像
つ ぐ ちゃん♡ホンダ S660

・セキセイインコ パステルレインボーブルー♂ ・タイハクオウム♀️ ・ヨークシャーテリア スティールブルータン♂ ・ホモサピエンス 宝っ子ちゃん ・ホモサピエンス 宝ちゃん 今までずっとMT車 S660-9年生 2015年8月納車 白 6MT 嬉しいこと心地よい事を選んで 彩り豊かな人生を送りたい🌈 QOLぐんぐん向上していこう🌱

S660の九州S660オーナーズクラブ・S660・HONDA・エンブレム・べたべたに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

エンジンフードに貼ってたHONDAのエンブレム。

S660の九州S660オーナーズクラブ・S660・HONDA・エンブレム・べたべたに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

浮いてきちゃったので

外しました✨

S660の九州S660オーナーズクラブ・S660・HONDA・エンブレム・べたべたに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

けど、ベタベタが取れない…

なので、ここで一息

✨リフレッシュタイム✨

私が考えた回文を特別に披露しちゃお♪

『ベタベタついたタイツ食べ食べ』
(べたべたついたたいつたべたべ)

はい、考えて気持ち悪くなりました笑

✨リフレッシュタイム終了✨

S660の九州S660オーナーズクラブ・S660・HONDA・エンブレム・べたべたに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

どんなに頑張っても、こう…

キタナイ…💦

いいのか悪いのかは、さておき

手元にあったシリコンオフのスプレーをドバドバかけて

ピカピカになりました♪

S660の九州S660オーナーズクラブ・S660・HONDA・エンブレム・べたべたに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

外したやつは、ここに置こうと思ったけど

S660の九州S660オーナーズクラブ・S660・HONDA・エンブレム・べたべたに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ここに落ち着きました♪

ホンダ S66050,852件 のカスタム事例をチェックする

S660のカスタム事例

S660 JW5

S660 JW5

あけましておめでとうございます。(もう2月ですが!)2025年、走行距離は71,265kmからのスタートです😄今年1発目は、マフラー変えました!少しはみ出...

  • thumb_up 37
  • comment 1
2025/02/06 17:05
S660 JW5

S660 JW5

第5回琵琶ツーは3月29日に決定!ポローンwww連絡お待ちしております☕

  • thumb_up 54
  • comment 10
2025/02/06 16:39
S660 JW5

S660 JW5

#えっと広島に集まりん祭2025#s660#ビート#N-ONE#トゥデイ🚗残りエントリー30切ってまーす\(//∇//)\ありがとございます♪

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/02/06 15:23
S660 JW5

S660 JW5

2017年式αに乗ってます^^よろしくお願いします\(//∇//)\

  • thumb_up 66
  • comment 1
2025/02/06 11:36
S660

S660

4月20日に広島の三次市で開催されるイベント‼️『えっと広島に集まりん祭』残りの募集台数も少なくなってきましたが、遊びに来ませんか〜❓

  • thumb_up 81
  • comment 3
2025/02/06 08:53
S660

S660

おはようございます😊しっかりお休み満喫したので今日からお仕事💪職場駐車場はすみっコGETならず💦運転席側の車は傷をつけることがない方で助手席は使わない方な...

  • thumb_up 144
  • comment 13
2025/02/06 08:00
S660 JW5

S660 JW5

今日は残念😢ながら端っこに駐車🅿️出来ませんでした😭暇だから職場に行く前にドアミラーに補助ミラー付けてみた。🤔

  • thumb_up 74
  • comment 1
2025/02/06 07:13
S660 JW5

S660 JW5

ヨーロッパで実績を積んでるHSDの車高調を入れました。フロントがピロアッパーでリアがゴムアッパーになります。日本の車高調と違い減衰力調整のダイヤルが逆にな...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/02/05 14:49

おすすめ記事