VクラスのAMGシール・ブレーキ鳴きに関するカスタム事例
2022年09月04日 12時54分
なんでもガンガン積めるこの頼もしさは、まるでハイエース。 でも、フロントにはスリーポインテッドスターのエンブレム。エンジンは、当時のSクラスなどにも搭載されていたM272エンジン。パワーは十分で、このギャップが好きです。燃費は仕方ないですね‥。 毎日の通勤やレジャーに大活躍しています!
リアから。この角度も好きです。
以前に頂戴したAMGシールがまだ1枚あったので貼ってしまいました。
関連あるとすれば、冬タイヤのホイールはAMGです😅 でも、この夏タイヤは違いますが。。
ガレージ奥の冬タイヤAMGを思い出して現物確認。汚い。。シルバー/内側黒のツートンに塗装したくて、冬前の宿題です💪
本題?の小整備。
少し気温も下がって来たので、久々に窓を開けて気持ち良く走行していたら、ブレーキ時にキー(ヒー?)と結構な鳴き。エアコンガンガンで窓閉めていたから気付かなかった😅
というわけで、ディスク鳴き止め剤。
20年くらい前に買ってまだ無くならないやつ。前々車から使用。ガスさえ抜けなければ、一生もの?
はい、いつものようにディスク面に少量吹き付け。ディスクの裏側にもカバーの隙間から少量プシュー。
缶には、パッドの側面に吹き付けてね!、と書いてありますが、タイヤを外さないとアクセスできないので横着🤣
経験上、少量であればこれで問題ないと思われます🤔 あくまでも自己責任で。
そして、試走。鳴きは完全に収まりました。めでたしです👌
これからの季節、窓開けて気持ち良く走れます😄