ミニ クラブマンの方言で愛車紹介すっぺ!に関するカスタム事例
2023年01月09日 02時51分
方言で愛車紹介ってのがあったのでやってみることにしました。
こんにちは、青森県出身のずっさんだ。
青森の方言ば青森弁とかいうわらしもおるが、
津軽弁と南部弁だすけ、ちゃんと覚えてけろ。はんかくせえから。
おめーさおへだけんな。
オラのは南部弁だすけ。
今日は家具を見に行ったけえり、
やだらわんどの車がかっこいいもんでカメラ構えだら、
娘が車の前でバヤバヤし始めで写りたがってこれがまためんこいんだじゃ。
あまりにめんこいからシャッター勝手におささってな。おがったなあ。
とまあ文字に起こすとなもかもねけど、
音できぐどわがるすけ、YouTubeで南部弁で検索だ。
まあ今日はそんなとこ。
へばな。
実際こんなに訛ってるのジジババくらいです。
耳にはするので理解はできるけど、喋りません。
字に起こすとイントネーションがわからなくなり途端に理解しにくくなりますね。
あと、〜ささる、は便利な方言なので標準語になってほしい。
例えば、「押ささる」だと故意ではないが結果として押してしまったという意味になるので説明を短縮できて便利なんです。
あと家買いました。
引越しは来月〜✌️