サトシさんが投稿したフィット4・代車紹介・e:HEV・代車生活・レビューしてみましたに関するカスタム事例
2020年09月06日 21時36分
カスタムど素人です😇(爆) 当たり前ですが、ディーラー入庫OKな健全仕様🤗(違法改造する意味あります🤪?) 無限仕様ではありません😇(カタログにある無限パーツフル装着では無いので…) ダサいのでタイプ◯風カスタムはしません😇 【注意】 フォロワー稼ぎの方には興味無いです☺️😡 キ◯ガイコピペコメントもいりません、迷惑です😇 言葉遣いがおかしかったり、投稿が無い等の怪しい方は無視します😇以後、お見知りおき下さい😇
フィット4のオープニングです!
ヴェゼルに比べて先進的です😀
130㎞ほど走行してみた結果、個人的に良い・悪いがいくらか見えてきました✋
・良い点
全領域でスムーズ、なめらか。(変速機構が無いから当たり前か…😅)
EVモードで走行できる領域が広い。
足回りがしなやかで、乗り心地が良い。
視界が広い。(特にフロント)
操作系がシンプルで分かりやすい。(特にメーターが見易い)
ホンダセンシングの性能が飛躍的に向上。(ヴェゼルに比べて)
→レーンキープ使用中、ステアリングが小刻みに動かない。
車線の読み取り、先行車の捕捉が早い。
ACC使用時の加速、減速がなめらか。
・気になる点
モータートルクがあってレスポンスが良いはずなのに、加速がまったりしている。(スポーツモード的なものが個人的に欲しい🤔)
減速セレクターが無い。
エンジンの吹け上がりがそれほどでもない。(2Lの2モーターは良いらしいですが、どうなんですかね…?)
長々と書きましたが、全て個人的な感想です。
(参考にはならないと思います😫)
乗り心地は良く、全体的に尖ったところが無いので、非常に乗りやすいです😀
安全装備も充実して、完成度高いです👌
個人的にはツインクラッチのヴェゼルハイブリッドの方が好きです😆