スプラッシュのゴールデンウィーク・コロナウイルスに負けるな・自粛生活・異音の原因・ヨコハマタイヤに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スプラッシュのゴールデンウィーク・コロナウイルスに負けるな・自粛生活・異音の原因・ヨコハマタイヤに関するカスタム事例

スプラッシュのゴールデンウィーク・コロナウイルスに負けるな・自粛生活・異音の原因・ヨコハマタイヤに関するカスタム事例

2020年05月01日 09時24分

かずゆうパパのプロフィール画像
かずゆうパパスズキ スプラッシュ

穴開きボンネットのマツダMPVに乗ってます。 趣味は模型製作(クルマ〜80年代ロボのガレージキットまで雑食です) クルマネタは少ないですが、よろしくお願いします。

スプラッシュのゴールデンウィーク・コロナウイルスに負けるな・自粛生活・異音の原因・ヨコハマタイヤに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

発進時、左リアからカチカチ音
最近、窓を全開で乗る様になって気付いた(^◇^;)

お友達から「ホイール変更時にラグボルトのかかり方が変化してボルトがドラムに入り過ぎてるのかも」とのアドバイスを貰ったんで先ずはジャッキアップ

因みに純正ホイールと純正ラグナット使用時のネジ部分のかかり具合は18 ミリ程度で、wedsのホイールでもほぼ同数値だった記録有り

スプラッシュのゴールデンウィーク・コロナウイルスに負けるな・自粛生活・異音の原因・ヨコハマタイヤに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

クルマ弄り始めて30年以上なオサーンの倉庫から出て来たホイールスペーサー

使った記憶無い、幅10ミリ&8ミリが各2枚
今回使う幅5ミリが2枚、何故か1枚だけ出て来た3ミリ幅…多分倉庫の奥に(^◇^;)

因みに現在MPVの左右リアに5ミリ幅が…
何枚有るンって話ですわ

これ以外に5穴用の15ミリ位のワイドトレッドスペーサーが8枚…(爆)

スプラッシュのゴールデンウィーク・コロナウイルスに負けるな・自粛生活・異音の原因・ヨコハマタイヤに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

外したラグボルト

先端に何か当たってる感じは〜
無いか…

スプラッシュのゴールデンウィーク・コロナウイルスに負けるな・自粛生活・異音の原因・ヨコハマタイヤに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ラグボルトのかかり方が5ミリ減っちゃうのであまり良く無いけど、折角ホイール外したんで5ミリスペーサーを入れて様子見ます。
(勿論リア左右)

この状態でスペーサー挟みつつ、ホイール越しにラグボルトを穴に合わせる難しさにイライラ(笑)
ハブリング入れて無かったら1人じゃ無理かも

外車用にホイール位置決め専用ボルトが売ってる様なので一本買っとくかなε-(´∀`; )

スプラッシュのゴールデンウィーク・コロナウイルスに負けるな・自粛生活・異音の原因・ヨコハマタイヤに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

5ミリスペーサーとwedsホイール交換でのオフセット値変更で合計15ミリ外に出ました。(左右トレッド30ミリ増)

で、発進時のカチカチ音は消えず、地元の修理工場に相談に…

リフトで上げて貰い目視等で軽く診断された結果、ハブに異常は無さそう。

メカさんの見解では、どうやらタイヤ内に小石等が混入したかエアバルブのダブルナットが脱落して転がってる音では無いかとの事。

回転スピードが上がると遠心力でホイール内で暴れ無くなるので音がせず、停車してホイール下部に落ちた異物が発進時に転がってカチカチ鳴ってる可能性大

自分でホイール外した時に、振り回して確認しとくべきだった〜

念の為、wedsホイールの交換用エアーバルブ1500円也買っておくかな…

スプラッシュのゴールデンウィーク・コロナウイルスに負けるな・自粛生活・異音の原因・ヨコハマタイヤに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

5ミリスペーサーじゃあ殆ど変わり映えしませんな(笑)
そろそろリアタイヤの交換考えてたんで、その時原因が確定する予定。
とりま、整備工場のGW休みが明けるまではス~プラッシュさんはなるべく乗らない様にします(^◇^;)

スズキ スプラッシュ547件 のカスタム事例をチェックする

スプラッシュのカスタム事例

スプラッシュ

スプラッシュ

ようやく割れの無い中古バンパーに出会うことができた為交換。ボクスホールエンブレムも移植ですが、ブラックSもなかなか。あとはまたナンバー左右を黒くして、メッ...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/01/27 23:30
スプラッシュ XB32S

スプラッシュ XB32S

今迄、約30年物のMOMOPROTOTIPO使ってましたが余りにボロボロだったのでネットにてブラックエディションなるもの購入。今迄使ってたステアリング35...

  • thumb_up 33
  • comment 1
2024/12/01 12:17
スプラッシュ XB32S

スプラッシュ XB32S

スタッドレスタイヤに交換しました。純正ホイールですが、傷が多く手直し実施。つや消しブラックにスプレー塗装。センターキャップは、家に余ってたタミヤのブルメタ...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2024/12/01 12:11
スプラッシュ

スプラッシュ

長旅の締めPAは都賀西方でした⭐️ここの佐野ラーメンと豚ニラ定食最高でした^^アクアライン橋が風強めでした。

  • thumb_up 81
  • comment 2
2024/09/02 22:48
スプラッシュ

スプラッシュ

岩手ありがとう^^自宅までよろしくスプラッシュ!

  • thumb_up 74
  • comment 4
2024/09/02 10:41
スプラッシュ

スプラッシュ

岩手に。ゴルフ2で来たかったが、アッパーマウント不調のためスプラッシュで。岩手はいいなあ。気仙川の鮎もうまいし、虫も沢山いて。こん直さん行きたかったが、今...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2024/08/30 18:37
スプラッシュ

スプラッシュ

備忘録スプラさんのバッテリー交換前回交換の記録をアップしてなかった…2020年の11月に社外エアークリーナーに交換した投稿を上げていて、その画像にピカピカ...

  • thumb_up 94
  • comment 2
2024/05/26 17:06
スプラッシュ XB32S

スプラッシュ XB32S

夏タイヤに交換した後に洗車後の一枚です。

  • thumb_up 46
  • comment 0
2024/04/15 18:26
スプラッシュ

スプラッシュ

スプラッシュ純正バイザーでは良くある故障?バイザーの軸が折れました。どうもベテランスプラッシュ乗りさんなら良くある故障らしい。使ってるプラ素材が日本と違う...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2023/12/16 15:46

おすすめ記事