SLKのメルセデス・ベンツに関するカスタム事例
2021年08月28日 09時19分
230Kに憧れた10数年前。モデルは違うけど遂にSLKオーナーに!初めてのドイツ車。昔乗ったイタ車みたいに故障多発なことがないよう願うばかり。マニュアル一筋だったので初めてのAT車。7速パドルシフトが楽しませてくれるか?期待大と不安少々のSLK。 RN2型のスバルステラカスタムRSも所有。こちらがメインですがいつまで2台所持できるか? * みんカラも同じハンドルネームでやってます。同じ車の方を無言フォローしたりします。ご容赦下さいm(_ _)m
前回、前々回から続くオクシズの駅制覇ツアーの完結編(のハズだった)。少しでも燃費を伸ばしたいので道路の混んでない早い時間に出発!湿度蒸し蒸しになる前にオープンで走りたいってのもあるしね♪
あと寄る年波のせいか眠くなるのが早くて朝目覚めるのが早くなったというのもあるけど💦
腹が減ってはドライブは出来ない!!すき家にピットインして朝食に期間限定というねぎ塩レモン牛丼を頂きました😋
すき家は好きじゃないけど家からすぐ近くにあるから仕方ない😗
16 玉川公衆トイレ
トイレがあるだけの只の小さな駐車場です。自販機すらない!
玉川公衆トイレに着く2分くらい前にパシュ〜〜ンという大きな音が響き工事現場でなんかやってるのかなと呑気に思ってたらなんと音の発生源は自分のSLKだったΣ(゚Д゚)
バーストに見舞われたのだった😂
トイレに寄る人の邪魔にならないよう少し戻った所の広い路肩でスペアタイヤに交換。
作業してたら近隣の農家のオジサンが話しかけてきたのでお願いして古新聞を貰らい助手席にタイヤを積んで帰りました。
まさかトランクに入らないとは思わなかった💦
バーストした左リアタイヤ。ワイヤー剥き出しの酷い状態だった😱12月の車検までは保たないと思ってたけどこんな状態だったとは。もっと気をつけて見ないとダメだなぁ。
不幸はダブルでやってくる!走れこそすれど当然右リアタイヤも同じ状態になってる訳で…😖
夏休みがあって今回給料少なかったからちょっと今タイヤ2本も買ってる余裕がない😭SLKにはしばらく冬眠しててもらうか!?
17 道の休憩所
家から車で5分もかからないところにあるバイパスの高架下を利用したトイレがあるだけの駐車場。
情けない姿で帰還した我がSLK💦オクシズの駅制覇まであと2ヶ所。1番遠いところが残ってしまった。いつ続きをやりに行けるかな🤔