ヴェルファイアのKuhl Racing・DIY塗装に関するカスタム事例
2021年11月15日 21時32分
KUHL RACING JAPAN VERZ-WHEELS Team kuhl’s 輪止めビビリーズ おかちゃん工房 株式会社mission HZ Studio ROHAN KUHL RACING コンプリートカー 30V-GT 宜しくお願いします〜😉
CTの皆さんお疲れ様です〜😃
今度の日曜日(21日)のバルバトス1周年祭は延期とのこと😅 作業漬けの休日ばかり過ごしてただけに楽しみだったのですがまたの機会でってことで、いつものように当日は作業に明け暮れることにしましょう(笑)
そしていつもの休日。土曜日のお昼前に帰宅して作業開始😃
日曜日にサフェーサーを吹くのでその段取りと、先日緊急搬送されてきたKUHLのサイドを磨いて取り付ける作業をしたのですが… 日が暮れる前に作業を終わらせねばと写メる余裕がなく、サイドの方は何も撮ってません😅
でもちゃんと磨いて取り付けも終わらせましたよ😁👍
そして日曜日。 予定通りサフェーサーを吹く作業😃
ついでにミラーカバーもサフェーサーを吹いたのですが、これらはまたの機会にアップしますね(笑)
サフが乾くのを待って、次は軽く研いでから3D塗装を施さない箇所にはマスキング😃
それが終われば後はいつもの様にチマチマとラインテープを貼り込んでいくだけ😃
てかヴェルより横の長さがある分、けっこう時間が掛かりましたけど😅
早くしないと日が沈みそう😅
何とか日が暮れる前に終わった〜😵
今回の作業はここまで。次の週末に再びサフェーサーを吹いて段差を付けていくようですね😊
どんな感じに仕上がるのか楽しみですね🥰
ってことで、1発目の大阪向け行ってきます〜🚛➿
ではでは〜👋