カローラスポーツの飛び石・洗車に関するカスタム事例
2023年08月21日 17時11分
昨日コイン洗車場へ行き、フロント周りだけ虫を取って、ダストがすごかったホイールに高圧噴射してきた。
疲れと暑さとでかなり雑にやったので、絶対にキズは入ったと思う。笑
今週末は実家でちゃんと洗おう🥵
先日佐賀旅行に行ってた時のことなんですが、少し思うことがあったのでお話を。
佐賀の道路を走行中に対向車線の路肩の除草作業をしている現場に遭遇しました。
ちゃんと道路側に防護ネットも構えていて、「そういうの大事よねー」と感心したのも束の間、パシンッ!!とすごい音が運転席側に響きました😨
はい、サイドガラスに飛び石くらいました🪨
飛んできたのは砂利みたいな小石だったのか、小さな傷が入っただけでヒビとかはなかったので安心しました。
草刈機の飛び石って、余程の証拠(窓が割れて、車内に飛んできた石が残っているとか、草刈りしていた側の面だけボディが傷だらけになったとか)がないと立証が難しいんですってね。
そりゃまぁ走ってれば傷だって付きますよ。
いつまでも新車同然ってわけにはいきませんから。
今回の件はちゃんと防護ネットもしてたし、あの業者にも落ち度はほとんどなかったと思うんです。
でも、なんか納得はできないですよねー😓
みなさんも草刈機の飛び石って当たったことありますか?