ロードスターのツーリング・ダムカード・撮影練習・温泉・ヤエーに関するカスタム事例
2019年05月06日 20時42分
R6年3月10日、2代目となる魂赤のNDを納車しました。 ドライブと読書と映画が好きなアラフィフオヤジです。 呼ぶときは「ハル」でお願いします。 フォローはコメントのやり取りのある方のみとさせていただきます。 言い合いになりそうな場合には、CTの規定に則り即ブロックします。 R6.3 「ハル@マグローズ🐟」から改名
【ツーリング&ダムカード】
本日はダムカードゲットと撮影練習を兼ねて、ダム巡りツーリングと温泉♨️に行ってきました(´∀`*)
朝は8:30にダムに近いスーパーの駐車場にシュワ麹さん、ハリエスさんと待ち合わせ。
地元ということで道に詳しいハリエスさんを先頭に移動。
最初の目的地、『高柴(たかしば)ダム』へやってきました。
まずはダムカードゲット❗️
ふむふむ。
おお、なんか雰囲気ある❗️
○まヒュンな景色w
ダムの上を歩いていくと、絶景が見えました(´∀`*)
すごい❗️
新緑の季節がやってきたことを実感しました。
続いて飯舘村にある『真野(まの)ダム』へ移動。
その行程約131km❗️
途中雨☔️に降られ、車がドロドロに(>_<)
ロドがドロドロww
途中、ダム湖に架かる橋の上で撮影(*´ω`*)
ここも絶景が広がっていました(>_<)
人の作り出した自然の風景とはいえ、そのスケールの大きさにただ圧倒されました。
そして12:30過ぎ、真野ダムに到着。
緑コペンのつよぽんさんと合流。
峠仕様のめちゃかっこいいコペンでした❗️
管理棟で職員さんにお願いし、特別にダムのそばで撮影させていただくことに成功❗️
敷地内に車を停め、少し高いところから撮影。
これかなり気に入ってしまった構図で、15枚くらい撮りまくってしまいました^^;
もちろん、ダムカードもゲット。
ここもすばらしい絶景で、ずっと眺めていたいくらいでした。
その後、シュワ麹さんオススメのジャンボカツの店へ行って、4人で昼食。
私はジャンボカツに挑戦しました(`・ω・´)
かなり食べごたえがありましたか、なんとか完食。
しばらくトンカツは遠慮したいです(>_<)
ハリエスさんと緑コペンのつよぽんさんとは、ここでお別れ。
シュワ麹さんと温泉へ。
ところが、ここでトラブル発生❗️
予定していた温泉♨️が、なんと休業中❗️
去年の9月には営業していたはずなのに(>_<)
急遽、10kmほど離れた別の日帰り温泉へ。
看板は古めでしたが、建物は新しくとても綺麗でした(´∀`*)
熱めの温泉は疲労回復と腰痛に効くそうで、シュワ麹さんと全裸トークww
裸の付き合いはいいものです(´∀`*)←
そのまま流れ解散… と思いきや、途中のコンビニでおしんさんと奥様のナオさんと合流。
我々が通るのをハイドラで見つけ、待っていてくださったようです^ ^
ずっとすれ違いばかりで、お会いしたかったおしんさんにようやくお会いできました❗️
ナオさんにも❗️
お二人とも本当に車が好きだということが伝わってきて、素敵なご夫婦でした^ ^
本日の総走行距離322km。
ちょうどいい感じです^ ^
あ、そうです❗️
今日初めてヤエーが成功しました‼️
ツーリング中のライダーさんに、かっこよく返していただきました(´∀`*)
たった一瞬のやりとりなのに、なんだか涙が出るくらい嬉しかった。゚(゚´ω`゚)゚。
ツーリングってほんといいですね😆
明日からまた厳しい日常が始まります。
今週はまた3日間、今度は東京へ出張です。
ロードスターではなく、高速貸し切りバスで、です。
|( ̄3 ̄)|ツマンネ
頑張りましょう‼️
本日お会いしたみなさん、本当にありがとうございました❗️