オーリスの安倍晋三さん撃たれた・辺戸岬までドライブ・北部ドライブ・ブルーシールアイスクリーム・道の駅許田に関するカスタム事例
2022年07月08日 21時28分
モットーは、トールサイズのお手軽隠れ音響仕様。 純正ベース合法カスタムをしております。 たまにですが、オーリス及びタントの投稿もします。 投稿数と情報が少ない方、ゲーム中心の投稿・フォロー数が極端に多い方はリフォローしません。 連投や、フォロー数の整理をさせて頂く事があります。 中の人、カスタムを貶めるのはおやめ下さい。🙇♂️ エンラージ商事製のルーミー用のパワーウィンドウキット、LA600専用ゴミ箱を探しています。お声掛け・お売り下さい🙇♂️
オーリスで、朝から北部ドライブ。👏
うるま市石川に向かう道の途中のローソンで塩にぎり。
オーリスタグでの投稿は久々です。
途中でうるま市石川から58号線へ。
そして、道の駅許田へ。
名護東道路へ。
途中から那覇向けのところから入りましたが、最初の入り口から入るのは初でした。
トンネルがいくつかあります。
初めに、数久田トンネル。
2、世冨慶トンネル。
3、幸地又トンネル。
4、名護大北トンネル。
結構トンネルは長かった…
そして、名護市から大宜味村へ。
ずっと真っ直ぐ行き、国頭村。
辺戸岬到着!👏
南部が好きな俺氏ですが、行くのは初でした。
最北端に行くのは、生まれて初です。😅
そしてさらに奥道へ。
ここを真っ直ぐ行くと東海岸、東村~名護市辺野古周辺に行き着きました。
周りは生い茂った木がたくさんあり何もありません…😅
アップダウンが激しくカーブも連続しており側溝があるのはイニシャルDのコースを思い出させます…w
FR車なら本当にショートカットとか、インホイールリフトはできるんだろうか…??🤣
そして辺野古から58号線のブルーシール前で撮影。
結局名護市58号線→名護東道路→辺戸岬→東村→名護市辺野古→名護市58号線へ戻り北部一週同然になってしまった…
ガソリンスタンドで給油。
特売日以外高すぎる😵
こちらのガソリンスタンドは、セブンイレブンもありました。
帰りの太陽。
名護市から恩納村へ。
実は大宜味村へ向かっている時に衝撃的なニュースが…
まさか安倍元総理が銃撃されるとは…😱😱
ご冥福をお祈りします(-人-)