ゼストの低そうで低くない少し低い車・ゼスポ・ゼストスポーツ・ウィンカー付きドアミラー・ゼストスパークに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ゼストの低そうで低くない少し低い車・ゼスポ・ゼストスポーツ・ウィンカー付きドアミラー・ゼストスパークに関するカスタム事例

ゼストの低そうで低くない少し低い車・ゼスポ・ゼストスポーツ・ウィンカー付きドアミラー・ゼストスパークに関するカスタム事例

2022年06月19日 21時36分

KAWAYAN / かわや〜ん 🅚のプロフィール画像
KAWAYAN / かわや〜ん 🅚ホンダ ゼスト JE1

★ OSAKA / JAPAN ★ ☆ Rock Bassist / Car Driver ☆ ☆ ★ SUZUKI SWIFT SPORT ZC32S ★ ☆ Custom Car Community "TRIBAL WOLF" ☆ ☆ ★ Endorsement ★ ☆ Providence / AriaProII 他 ☆ ☆ ★ TAKUMIモーターオイル ★ ☆ スカラシップ制度 絶賛参加中 ☆

ゼストの低そうで低くない少し低い車・ゼスポ・ゼストスポーツ・ウィンカー付きドアミラー・ゼストスパークに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

スパーク純正ウィンカー付ドアミラーへ交換

ドアミラーをゼストスパーク純正のウィンカー付のに変更しました。
色はリアスポやガーニッシュに合わせて黒にしてみました。

ミラーのサイズも大きくなり視認性も良くなったので満足なんですが、ドアのロック・アンロックでスマートキーが効かなくなるトラブル発生!
これは後日対処するとして、とりあえずは交換とウィンカーの配線を済ませました。

ゼストの低そうで低くない少し低い車・ゼスポ・ゼストスポーツ・ウィンカー付きドアミラー・ゼストスパークに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

新旧比較w
大きくなってるのが分かると思います。

ゼストの低そうで低くない少し低い車・ゼスポ・ゼストスポーツ・ウィンカー付きドアミラー・ゼストスパークに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ドアの内張りを外し、ナット3つを外せばドアミラーはすぐに外せます。
ただコネクターの形状が全く違うので加工が必要となります。
右がゼストので10pin、左がスパーク用で13pinなんです。

ゼストの低そうで低くない少し低い車・ゼスポ・ゼストスポーツ・ウィンカー付きドアミラー・ゼストスパークに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

使用するは、ミラー調整用が、右上の2本(白・緑)と右下の3本(青・茶・黄)。ウィンカー用が左下の2本(紫・桃)です。

ゼストの低そうで低くない少し低い車・ゼスポ・ゼストスポーツ・ウィンカー付きドアミラー・ゼストスパークに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ミラー調整用は元のコネクターの右上2本(薄茶・薄緑)と右下3本(青・茶・黄)と繋げばOKです。
ただこれはミラー側のコネクターなので、ドア側の配線に繋ぐという事になります。

ゼストの低そうで低くない少し低い車・ゼスポ・ゼストスポーツ・ウィンカー付きドアミラー・ゼストスパークに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こちらがドア側のコネクター。ミラー側とは配線の色が違うので、コネクターの場所を合わせて繋ぎます。
スパーク純正ミラー側の右上は白→薄緑・緑→青と右下の青→白・茶→桃・黄→灰とに繋ぐこととなります。

ゼストの低そうで低くない少し低い車・ゼスポ・ゼストスポーツ・ウィンカー付きドアミラー・ゼストスパークに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

新ミラーのコネクターをブッタ切って、ドア側の配線に繋ぎました。
旧ミラーのコネクターを切り取って繋いでコネクターで繋ぐって手もありますが、いつ純正に戻すか分からないので元ミラーはそのまの状態で残すようにしました。
毎度毎度のやっつけ仕事なのでエレクトロタップです(笑)

ゼストの低そうで低くない少し低い車・ゼスポ・ゼストスポーツ・ウィンカー付きドアミラー・ゼストスパークに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ミラー調整用配線が済めば、次はウィンカー信号をミラーに繋ぎます。
場所的にサイドマーカーから信号を頂いても良かったんですが、後日ウィンカーポジション化したいと考えてるので、左右の信号をまとめて取れるところを探しました。
運転席側足元のヒューズの上のコネクターからウィンカー信号を取る事にしました。

ゼストの低そうで低くない少し低い車・ゼスポ・ゼストスポーツ・ウィンカー付きドアミラー・ゼストスパークに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

コネクター左上のベージュが右ウィンカー、グレーが左ウィンカーの信号が取れますので、そこからドアまで配線を引っ張ります。
新ミラーの紫と桃がウィンカー用で、紫がプラスです。引っ張ったウィンカー信号を紫と繋ぎ、桃はボディアースします。

ゼストの低そうで低くない少し低い車・ゼスポ・ゼストスポーツ・ウィンカー付きドアミラー・ゼストスパークに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

全ての配線を済ませ、内張りを戻したら動作確認です。パワーウィンドウのスイッチやミラー調整スイッチへコネクターを繋がないと動作確認出来ないので、ある程度戻した状態で動作確認ですね。

動作確認OKなら内張りを完全に戻して、ウィンカー付ドアミラーへ交換完了です。

ゼストの低そうで低くない少し低い車・ゼスポ・ゼストスポーツ・ウィンカー付きドアミラー・ゼストスパークに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ウィンカー点灯の写真撮り忘れました(笑)
後日撮って、更新しますm(_ _)m

【2022/6/20 更新】
ってな事で、点灯写真の更新です!
純正LEDの年代モノなので少し暗いですが満足してます。
次はポジション化ですねw

ホンダ ゼスト JE13,435件 のカスタム事例をチェックする

ゼストのカスタム事例

ゼスト JE1

ゼスト JE1

今夜は朱雀門で撮影練習しました(*^^*)レンズは50mmf1.4レンズのフィルターはブラックミスト後はストロボ3個、使って撮りました😊やはり50mmレン...

  • thumb_up 121
  • comment 4
2025/02/19 22:24
ゼスト JE1

ゼスト JE1

本日は早番…最寄りのコンビニ🏪によって…今日も1日がんばるかー💪

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/02/18 06:08
ゼスト JE1

ゼスト JE1

ゼストのキーレスリモコン、増設ついでにアラバスターシルバー·チャンピオンシップホワイトに塗装してみました✨

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/15 10:34
ゼスト JE1

ゼスト JE1

ゼストにピラーバーを取り付けました。GD/GKでも付けていて効果は知ってるものの、ゼストみたいに開口部が大きい車だと余計に効果が解りますね✨

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/02/14 11:06
ゼスト JE1

ゼスト JE1

久しぶり奈良少年刑務所で撮影しました📸レンズは50mmf1.4朱雀門3機でした😆暗くなったけど三脚使わずに手持ちで撮りました少しブレてます🤣

  • thumb_up 141
  • comment 2
2025/02/13 21:25
ゼスト JE1

ゼスト JE1

今夜は朱雀門で雨撮影練習しました☔️傘いらないぐらいレベル細かい小雨でしたけど💦何とかいけましたホンマはもっと降って欲しかった🥹レンズは85mmf1.4ス...

  • thumb_up 146
  • comment 2
2025/02/12 21:07
ゼスト JE1

ゼスト JE1

仕事終わりに車検整備第2段。ブレーキ点検してたら・・・・・・・・・・・・フロントブレーキ固着気味(;;)O/H確定です。ブレーキピストンの写真は撮り忘れです。

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/02/11 20:42
ゼスト JE1

ゼスト JE1

寒い中、フル防寒着して朱雀門で撮影練習しました(*^^*)でも顔だけ寒かった🤣今回はレンズは85mmf1.4ストロボライトは3機でした😃

  • thumb_up 153
  • comment 2
2025/02/07 00:40
ゼスト JE1

ゼスト JE1

ゼストのキーレスリモコンを追加しました✨中古500円で買ったヤツ(右)を先程自分で登録作業(作業と言う程では無いですけど)し、無事登録完了しました🎵

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/06 09:00

おすすめ記事