レパードの港302号・もらい事故には気をつけよう・代車生活・平凡なクルマに乗っていると平凡なオトコになってしまう・製廃部品に関するカスタム事例
2021年08月01日 19時29分
レパードとあぶない刑事が三度の飯より大好きです。 2016年に公開された「さらばあぶない刑事」を観てレパード熱が再燃してオーナーに返り咲きました。 こちらではあぶ刑事知る人には分かる「港署のボギー」ですが、本名の方でも呼んで頂いてOKです。 レパードを知る世代、知らない世代にあぶない刑事を題材にして魅力を発信していきたいと思ってます😎✌️
皆さまお疲れ様です😉
実は先日ぶつけられました😭
被害状況としては左側コーナリングランプ破損、バンパー、左側フェンダー
よって今は代車生活中です😭
皮肉にもレパードとは対極の車プリウス
30年前のハイテクに慣れている人間には非常に乗りにくい車ですね😅
平凡なクルマに乗っていると平凡なオトコになってしまいます(笑)🤣🤣
後期レパ登場時のキャッチコピーが
代車乗っていると思い浮かびました。
先週はレパードだったのにね😅
たまに乗る車でも普段使いする車でも事故は常に隣り合わせなんだと実感させられました😌
もらい事故は特にね
他のSNSでも投稿したら、コーナリングランプを差し上げますって同じレパード仲間の方から有難いコメントを頂き、早速手配して頂きました。
しかも左側のみならず右側も😲さらに内装の貴重なパネルとスイッチもオマケで頂きました。
同型車同士の助け合い本当に感謝でしかありません🙏