ストリームのドアヒンジ加工に関するカスタム事例
2018年06月10日 13時31分
Miz(ミズ)-RN6といいます。 四十路のおっさんですが仲良くしてください。 気になったら勝手にフォローさせて頂きますのであしからず。 フォローバックは100%させて頂きます。
通常、ドアを開けた時に止まる位置は第1段階目でこの位置。
第2段階でこの位置です。
でも、この中間くらいの開き方が欲しかったのでドアヒンジの加工をしました。
純正では黄色の矢印。
赤の矢印が加工した部分。
カッターで溝を入れました。
その結果、このくらいの開き具合で止まるようになりました。
ちょっと駐車スペースがない時とか隣の車に当たる事がなくなりました。