MR-Sの朝活ドライブ・車高調に関するカスタム事例
2023年09月24日 21時15分
2005年式後期型MR-S Sエディション 6SMTに乗っています。 根っからのスポーツカーとオープンカー好きです。 オープンでマッタリとドライブとなるべくDIYでコツコツいじっております。
ラルグスの車高調の具合を見るために朝活ドライブ。早朝ドライブは久方ぶりです。
何時も道の駅。
ちなみに車高調乗り味は減衰値一番ソフトにすると柔らかいバネと合ったのか非常にマイルド。逆に減衰値一番ハードだと街乗りでは固さで跳ねて落ち着きのない感じですが、高速道路だと路面インフォがはっきりと伝わってきます。自分としてはマッタリ派なんで減衰値はソフト寄りに調整していこうと思います。
15万キロ超えました。
そこで偶然鳩の大量放出を目撃。すごい迫力が。
一枚だけ落ちてた鳩羽拾った
祖父母のお墓参り。そこから見える競馬場と次の目的地信夫山。
第一展望台から。
展望デッキまで軽く山道トレッキング。市内と新幹線、美術館図書館が一望できます。高所恐怖症にはちょい怖い。元祖父母宅、現叔母宅も見えます。
山をぐるりと一周。