エルグランドのエルグランドTE52・エルグランドE52ウインカー・シーケンシャルウインカー・エルグランドシーケンシャルウインカー・自作シーケンシャルウィンカーに関するカスタム事例
2023年03月25日 23時43分
愛車に乗って走る(ドライブ)と言うのが いきがいになっている照吉です\(^o^)/ 自分で改造や修理した愛車で走れるって最高ですね やっぱり改造はやめられないです っと言いたいとこですが 結婚して小遣制になったので 改造あまりできませ~ん(T0T) 貧乏チューンで頑張ります いいアイデアがないかいつも妄想しています 情報集めでネット検索やらで ウロウロしてます みんカラもしてます やったことを少しづつ書いていきますので 皆さん宜しくお願いします。
前回作ったシーケンシャルウインカーですが
光量が少し足りないので
LEDをもっと光量のある物にし
LEDの向きを少し変え
作りなおしました
ヘッドライトが
少し湾曲している事により
斜め向きの光が強かったので
LEDを1部斜めにし
前方に向くようにLEDに
角度をつけて取り付けました
光量アップの為
前回はMAX70mAのfluxLEDを
50mAで流しましたが
今回はMAX150mAのfluxLEDに変更し
今回は75mA流します
上が前回の作ったシーケンシャル
下が今回作ったシーケンシャルです
明るさが違います
中の配線隠しと上からの日光遮断の為
カーボンシートを貼りました
また工業団地に行き
約100m先から確認できるかしてみました
今回は光っている事が確認できます
これなら大丈夫かな
取りあえずこれで完成です
あとはシーケンシャルリレーの
耐久性がどの位あるかですね