インプレッサ WRXのGDA・スプリッターウィング・補修に関するカスタム事例
2020年07月23日 17時50分
春あたりから色々と、ボディーのサビたところの補修をしました。
そして、このスプリッターウィングの補修もしてみました。
ヒビがあって、もともとパテで補修してあったのですが、なかなかのやっつけ補修っぷりで…。
全て削り落として、改めてパテで整えて、青と黒で塗装したのですが、三日後が下の写真になります。
素人DIYなので色々と残念な感じではありますが、それにしても三日と持たずヒビ割れるとは悲しい…😂
ここに負荷がかかるんですかねぇ。放置しようにも、恐らくここから水が入って中に溜まってしまうんですよね😅
下のほうに排水の穴でもあけてやろうかとも思ったんですが、カーボンて綺麗に穴あけれるのか?とか、割れるのでは?とか…。
何か素敵な対処方法ありませんかねぇ…。