86の996カレラ・フォロワーさんとコラボ・エキマニ交換・現車セッティングに関するカスタム事例
2020年07月20日 16時39分
2022.03.06.〜 兵庫・神戸でトヨタ・クラウン220系の219ブラック、2.0turbo RS Advance、フルオプション(サンルーフ、オーディオ以外)、TOM'Sフルエアロ、TOM'Sバレル、イエローフォグ、純正リアフルスモーク、リアゴールドトヨタマークが目印😜 220系終売ギリギリでした😅 2022年2月末までトヨタ86後期のオレンジ6MTに乗っていました! 人が乗って快適&ラグジュアリー、ハンドル握って楽しいをコンセプトに車作りしています😌
土曜午後にSA神戸でエキマニ取り付け、現車セッティングをしてもらって日曜は通勤で高速を走り、一通り性能を確認出来ました。
そして明るい中、エキマニを撮れるようになった今日、またまたいつもの公園でフォロワーさんとばったり。もはやばったりではない頻度ですw
こんなロケーション、車好きが来ないわけないでしょ?
カローラスポーツの格好良くローダウンされた方も途中、撮影に来られてました。深リムに鮮やかなオレンジホイールで格好良かったです。
今回の目玉は何と言ってもユッキーカーズさんのお父さんのポルシェ996カレラ。左ハンドルMT。
車好きならみんなポルシェに憧れますよね??
偶然、水平対向エンジン3台揃いました。
エキマニ、明るい中での撮影です。
ピントが手前のクランクプーリーに寄ってしまって見にくいですが・・・
エキマニ交換、プラグ交換と同時にフューエルデリバリーとECUのブラケットを軽量化しました。
本来は黒い鉄の塊のようなカバーがあって左右で4キロほどあるらしく、今回で2キロの減量になります。バッテリーを80B24Rという大きいサイズの重いものを入れてるので軽量化といっても微々たるものですが。
月並みな感想で申し訳ないですが、HKSのこのコストパフォーマンスに優れるエキマニとコンピューターチューニングのセットにしたことに加えてスーパーオートバックス浜松さんのオリジナルセッティングによる現車セッティングを経てFA20型エンジンのパフォーマンスが最大限に引き出され、アクセルレスポンスも踏み代にリニアに反応する鋭いレスポンスを得て車が生まれ変わりました。
電動ファンの作動温度が低くなり、油温、水温もエキマニ交換前、純正ECU時より上昇しにくくなりました。
86とBRZ乗りの方は是非このセットお勧めします。コスパ最強とは聞いてましたが、その通りでした。
※4BA型エンジンのモデルは86のMTのみ適応のようです。排ガス試験証明書がATやBRZの4BAはHKS側がまだ認証取れてないようです。ご注意を。