Gクラスのサイドボード・ROTOPAX・ウォーターコンテナ・ストレージコンテナに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Gクラスのサイドボード・ROTOPAX・ウォーターコンテナ・ストレージコンテナに関するカスタム事例

Gクラスのサイドボード・ROTOPAX・ウォーターコンテナ・ストレージコンテナに関するカスタム事例

2021年04月22日 11時21分

アガサのプロフィール画像
アガサメルセデス・ベンツ Gクラス W463

休みに出掛けた先で、 愛車のある風景撮ってます。😄

Gクラスのサイドボード・ROTOPAX・ウォーターコンテナ・ストレージコンテナに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

サイドボードネジ止め&左右ツイン化‼️

Gクラスのサイドボード・ROTOPAX・ウォーターコンテナ・ストレージコンテナに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

右側はRotopaxの2ガロンホワイトコンテナで、
約7リットルの水を携行。

Gクラスのサイドボード・ROTOPAX・ウォーターコンテナ・ストレージコンテナに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

左側は同じくRotopaxの
2ガロンブラックストレージコンテナで、
牽引ロープ等のレスキュー小物を入れてる。

何気にウインドウに富士山写ってるのがミソ‼️(笑)

Gクラスのサイドボード・ROTOPAX・ウォーターコンテナ・ストレージコンテナに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今まで、サイドボードの取り付けは
上部はネジ止め、下部はモール部に
強力マジックテープで着いていた。
これだと、高速時の風の抵抗や、
悪路走行で何か衝撃を受けた時に、
下部マジックテープが外れ、
サイドボード自体が
車体から外れる危険性があったので、
下部もネジ止め化した。

Gクラスのサイドボード・ROTOPAX・ウォーターコンテナ・ストレージコンテナに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

①モールを剥いで、ボディに開いてる穴にM6スタッドナットを打ち込み、

Gクラスのサイドボード・ROTOPAX・ウォーターコンテナ・ストレージコンテナに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

②モールとサイドボードの同位置にも穴を空け、
③モールを元の様に貼り付けて、

Gクラスのサイドボード・ROTOPAX・ウォーターコンテナ・ストレージコンテナに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

④最後にサイドボードの位置を合わせてネジ止め。

サイドボードは、車中泊時、
目隠しや、光避けになるし、
工夫次第で色々な物を取り付けられるので
とっても便利。😄

メルセデス・ベンツ Gクラス W4632,239件 のカスタム事例をチェックする

Gクラスのカスタム事例

Gクラス W463

Gクラス W463

ようやくサマータイヤに履き替え月イチ墓参り…最後の桜かな🌸国立駅方面🌸一橋大学通り🌸愛娘とお花見🌸&ランチ😚

  • thumb_up 97
  • comment 2
2025/04/10 08:09
Gクラス W463

Gクラス W463

春がきたなと思っていた矢先,つまずいた頑張ろうと思っていた矢先,つまずいた躓くなんて慣れっ子なんだけどつまずくとやっぱり痛いものは痛い🩹心にも棘が刺さり,...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/04/09 06:01
Gクラス W463

Gクラス W463

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/07 21:38
Gクラス

Gクラス

北海道にも春が来て本日、タイヤ交換完了冬の間に塗装したホイールもバッチリキマり、あとは鉄粉除去とコーティング

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/04/07 15:16
Gクラス W463

Gクラス W463

g

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/04/06 22:17
Gクラス

Gクラス

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/04/06 18:02
Gクラス

Gクラス

G450d

  • thumb_up 54
  • comment 1
2025/04/05 13:37
Gクラス W463

Gクラス W463

GClass2台でわんことランチに🐕🐾ゴールデンとラブラドールの女の子(ơᴗơ)普段からめちゃくちゃ大人しく人懐っこいです🤭

  • thumb_up 66
  • comment 1
2025/04/03 20:36

おすすめ記事