S2000の初日の出暴走・退会のご挨拶・「走りたい❗」が優先に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000の初日の出暴走・退会のご挨拶・「走りたい❗」が優先に関するカスタム事例

S2000の初日の出暴走・退会のご挨拶・「走りたい❗」が優先に関するカスタム事例

2022年12月22日 20時53分

𱁬(舊名 F U M I)のプロフィール画像
S2000の初日の出暴走・退会のご挨拶・「走りたい❗」が優先に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CARTUNE始めて、もう少しで5年です(投稿数344回目、アカウント数3つ目)。

こんばんは。F U M Iです。

5年は早かったです。

日本の色々なところをVOXとSuper Cubで走って約10年。
S2000で約5年。
この頃はもう思い残すことはないだろう。と。

写真は2018年2月26日の1発目の投稿写真(笑)
今と比較すると、あまり変わってないですね🤔💦

とりあえず、ここに宣誓します😅。

「CARTUNE始めた2018年2月26日。6年目となる2023年2月26日をもちまして、CARTUNEを退会します。」

この約5年は非常に濃かったです(*^^*)。
原付旅然り、HONDA界隈のミーティング然り、S2000ミーティング然り、オールジャンル然り。

色んな車、色んな人、色んな個性をコミュニケーションを通じて、

「こんな車、人がいるんだぁ🤔。
一体、どんな人生送って来たんだぁ〜!?」

なんて、毎回沢山の人を見て、話してきて思いましたね。
「現実の時間」を忘れて、非日常に浸ることが本当に楽しかったです。

ただ、やっぱり最後は旅の日記を書いて終わりたいんですよね…Orz。

S2000の初日の出暴走・退会のご挨拶・「走りたい❗」が優先に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

気持ちはまだ、「ニュートラル」にしておきます…(´Д`)👍。

「年末年始初日の出暴走❗in 鹿児島」
7日間で走行距離3,500km目標に走るぞ👍❗
これが人生ラストの弾丸ツーリングになります。
今までで、高知が1番遠かったですが、次が1番きついかも(笑)。

今年は十分に走りましたが…(´Д`)💦
(毎年、異常なくらい乗ってますが(笑))
去年から今年にかけての年末年始は山口県下関。
夏には島根県出雲大社。
9月には青森県大間崎。
ん〜💦
カブで出掛けすぎて尻も、もう限界です…。

ということで、今回は久々にフカフカのシートで暖房の効くS2000で行こうと思います(笑)。

今回の旅でコラボして頂ける皆様。
コラボ協力、大変感謝致します。
みんなとワイワイガヤガヤ出来るだけで私にとって幸せな時間です。

S2000の初日の出暴走・退会のご挨拶・「走りたい❗」が優先に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

私の大好きな曲にWANIMAの「やってみよう」という曲があります。

5年前にAUのCMで流れた曲ですね(笑)
----------------------------------------------------------------
正しいより 楽しい
正しいより 面白い
やりたかったこと やってみよう
失敗も思い出

はじめよう やってみよう
誰でも最初は 初心者なんだから
やったことないことも やってみよう
苦手な相手とも 話してみよう
知らなかったこと 見たことないもの あたらしい 楽しい

悲しいときは 笑って
寂しいときは 声出して
雨はいつまでも 続かない
土砂降りも楽しもう

踏み出そう よじ登ろう
高い山ほど 絶景が待ってるから
遠回りの道を 選んでみよう
険しい峠には 何かがあるさ
ありえなかったこと 出会わなかった人
あぶなっかしい 楽しい

振り返るより 振り向いて
掘り返すより 掘り出して
過ぎた話は ほどほどに
今の話をしよう

恐れず 迷わず
同じ今日という日は 二度とないんだから
明日よりも今日に はじめよう
知らなかった自分と 一緒に走ろう
思い立った日が 思いついた日が
そこが スタートだ

青いより 青い 空もそうさ
同じに見えて いつも違う
どんな人だって同じじゃないさ
空気なんて読まない

やってみよう

正しいより 楽しい やってみようか
倒れるなら 前に倒れよう
やって後悔などすることないさ
理由なんていらない

やってみよう
やってみよう
やってみよう
やってみよう
やってみよう
-----------------------------------------------------------------

5年、10年振り返ると…(T_T)。
まぁ、他の人達と比較できないくらい、日本を走ったので悔いはないです。
色々と新しいことにこれからは「挑戦」していきたいと思います👍。

S2000の初日の出暴走・退会のご挨拶・「走りたい❗」が優先に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

旅は最終章へ。

そういえば、なんか雪⛄の情報が凄いですね💦
高速がダメなら、下道で3日間、走り続ければいい話ですね(笑)。
(良い「大人」は真似しないで下さい🙌。)

ではでは。
万事万端で行って参りたいと思います。
出発まで後1週間。

ホンダ S2000 AP27,544件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

友達が群馬に遊びに来た話後編朝飯は自販機食堂ですこんなかんじでレトロな自販機が中に置いてあります🍜🥪群馬は他にも2件くらいあった気がしますラーメン・うどん...

  • thumb_up 66
  • comment 1
2025/05/13 13:21
S2000 AP1

S2000 AP1

前オーナーがラジチャレに出てた時からついてるリアピースだけチタンストレートのマフラーが付いてます下品さもなくレーシーにうるさい弾けるVTECサウンド......

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/13 08:54
S2000 AP2

S2000 AP2

C-EDCを始めて3年経ちました😊そこで、3周年のご挨拶です👍昨年はたくさんの方が参加してくれました🥳連なって200km以上走り、みんなで同じお店に入り昼...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/05/12 20:30
S2000 AP1

S2000 AP1

youtu.be/LLaXDnx9kt0昨日のS2000トラブルの模様を5分にまとめました良かったら観てください

  • thumb_up 79
  • comment 1
2025/05/12 19:50
S2000 AP2

S2000 AP2

まだ、左フェンダーが割れてない🥰この後、タイヤを新品に変えたらフェンダーに当たって割れました😭😭😭😭😭そういえば前日、山菜取りに行ってきました😊収穫したわ...

  • thumb_up 111
  • comment 2
2025/05/12 19:21
S2000 AP1

S2000 AP1

マフラー大百科の事で、フジツボのレガリスRを今年の2月に換えたばかりです✨

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/05/12 14:52
S2000 AP2

S2000 AP2

本荘マリーナNationalRoute7寒風山BBQ

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/05/11 23:58
S2000 AP1

S2000 AP1

記録用として作成

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/05/11 23:46
S2000 AP1

S2000 AP1

RECARORCS2脚付いてママンの日🌷💕

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/05/11 22:38

おすすめ記事