RX-7のDIY・ACV交換他に関するカスタム事例
2019年07月28日 17時53分
昭和から平成にかけFCに乗ってたリターンオヤジです。 今は主にメンテで楽しんでます。 基本的にノーマルに戻す方向の、部品の交換をして来ましたが、RECHARGEさんとこのCPとかARCのインタークーラー・ラジエターとかFDの延命に成りそうなプチ部品交換もしてます。 2022年1月大破させ7月2日慣らし運転スタート出来ました。 ご心配頂いた皆様、修理に御尽力頂いた皆様に山盛りの感謝です🙇♂️
ACV交換のはじめはバッテリーのマイナス端子外し、コイツを外す。
補修跡があるのでこれも交換します。
品番同じなのに微妙に違います。
こんな所が違ってます。
パッキンの溝の有無等!
サージタンクを苦労末にやっと外しやっと現れたACV
外すとこんなかんじに汚れてます。
走行104,000キロ
前のオーナーはエアクリーナー社外のキノコに交換
クラッチはメタル
フライホイールも軽量タイプ
90,000キロからノーマルに戻して軽く峠と高速流す程度の乗り方・・・でこんな感じの汚れて方でした。
レモンバルブの汚れて方
カーボンが堆積してる様な?
ここに、パーツクリーナー2本ぶち込み!
暫く2〜3時間休憩!
ACV無事交換!
下のナット交換の際、特殊工具 が必要です。
偶々、有った工具に救われました。
長過ぎず短過ぎないボックスレンチ等が有れば
作業が出来ます。
ジョイントのエキステンションにテープ巻いて
動きを制限したらちょうど良い感じで使えました。
ACV固定用ナット3ケのうち1個をエンジンに食われました。
不足分は、古いACVから外し間に合わせました。
作業の際はご注意下さい。