ムーヴの千思万考さんが投稿したカスタム事例
2021年05月31日 07時30分
KF-VEの初めのころのやつに多く見られる
ピストンリングの不良による首振りによる
異音がするため、新品パーシャルエンジンに換装しました。
交換した部品を以下に記す
パーシャルエンジンASSY 19000-B2C22 対策型
プーリ、ウォーターポンプ 16173-B2014
※新品パーシャルエンジンには対策型ウォーターポンプが標準装着
ボルト、フランジウイズ 91671-80610
ガスケットキット 11115-B9013
ガスケットキット、エキゾーストマニホールド 17173-B2011
ナット Fアクスル 90041-79274
ナット、ヘキサゴン Fアクスルアーム 90041-70352
クリップ90044-68303
トランスアクスルケース オイル シール 90043-11422
トランスアクスルケース オイル シール NO.2 90043-11421
ナット、ロック 90041-77011
インシュレータS/A エキゾースト 17107-B2021
ボルト、フランジウイズ 91671-A0616
スロットルボデーブラケット NO.2 58179-B2050
ナット フランジ 94151-80600
エンジンマウンティングインシュレータ LH 12306-B2035
クリップ 90044-67356
ブラケット、エアクリーナ インレット 59763-B2010
グロメット 90044-80598
これに基づき
クーラント、CVTフルード交換
以上
スロットルボデーブラケットも交換
ピカピカです😁
エンジンマウントの左、助手席側を交換
運転席側で欠陥である場所をリニューアルした関係で品番も当初とは異なる代替品番です。
右は対策品があり交換してまだ新しいです。
助手席側は、運転席側のマウントの対策箇所を反映したものであり、品番が異なります❗
代替品番 12306-B2035
旧品番
12306-B2030 新車装着
12306-B2031 第一次改良
12306-B2032 第二次改良
12306-B2033 第三次改良
12306-B2034 第四次改良
が存在します。
尚、運転席側も同様、
最終仕様は
12305-B2143で
12305-B2140 新車装着
12305-B2141 第一次改良
12305-B2142 第二次改良
が存在します。
尚、下側
12309-B2020 は変更なしです。
ブラケットが錆びにくくなってるみたいです。
手前が新品パーシャルエンジン
奧は降ろした古いエンジン
やはり、汚れてますな(笑)
まさかのウォーターポンプ標準装着
まだ、交換間もないウォーターポンプだったのに
もう不要になってしまいました。
わかっていたら交換しなかった⁉️
とはいえ、かなりの異音だったから
仕方ないか(笑)
反対側❗
あまり見ることができない。
リヤビューカッコいいです😁👌