ヴェルファイアのDIY・謹賀新年・フォグメッキカバー・スモークメッキ塗装に関するカスタム事例
2020年01月05日 19時36分
前期標準顔にモデリスタがお気に入り。おっさんグレード👍 DIY大好き。職業プロモデラー 。毎日水泳。 仕事が忙しいのと責任取れないので基本作業依頼は受け付けてませんのでお許しください
あけましておめでとうございます!2020年初カスタムは…フォグまわりでした👍
後期化したときは純正新品パーツを買いましたが…最近フォグのベースの黒い樹脂が白くなってきてワックス塗ったりコーティングしたりしてなんとか黒さを保ってましたがイライラするので隠す為に定番のフォグカバーを買いました👍
このメッキカバーはネットで平均5000円くらいですね👍
とりあえず仮で助手席側に置いてみました🤔うちのヴェルファイアはグリルやフォグリング、クリスタルアイのガーニッシュも全てスモーク塗装してますので…買ったノーマルメッキのカバーが浮きまくり💦ボディもシルバー系だからメリハリが無くてボヤけてるし…これはダメですね(笑)😅
という事でプロらしく塗装👍簡単に見えますけどマスキング大変です💦
縁は濃いスモークメッキ塗装!フィン部分は202ブラック👍フォグリング部分は装着したときに純正リングが見えても違和感がないように純正ゴールデンアイズと同じ濃さのスモークメッキ塗装👍
最後に艶々にウレタンクリヤーコート😁
また仮置き👍かっこいい~👍
純正より艶々に深いブラックで縁はダークスモークメッキで高級感はあるけどそんなに目立たない仕様👍
一番こだわったのはゴールデンアイズスモークフォグリングと同じ濃さのスモーク塗装をする事👍
バッチリ合ってます👍
フィンも艶々ウレタンクリヤーコートしてるので手入れが楽で綺麗👍
製品のフルメッキ状態との比較👍この製品はかっこいいのでせめてスモークメッキがあればよかったですよね
迷いました脱落防止の意味でもスポイラーの中に入れてしっかりフィッティングさせました👍
装着完了👍