ローレルのマニ割れ・DIYに関するカスタム事例
2019年05月18日 13時56分
エルグランド たまに乗る ワゴンR 良く乗る 35ローレル 趣味 箱が死んだ180SX ゴミ に乗ってます。 バイクも好きで 買っては、治して乗って売るを繰り返してます。
定期点検、 あれ、、、割れて、、、、るね!w
見にくいですが、マニにクラック発見
集合部のど真ん中
割れきってないので漏れては無いですが、
溶接モリモリ、、
やりやすい所だったのでマニ外さなくて済みました。
2019年05月18日 13時56分
エルグランド たまに乗る ワゴンR 良く乗る 35ローレル 趣味 箱が死んだ180SX ゴミ に乗ってます。 バイクも好きで 買っては、治して乗って売るを繰り返してます。
定期点検、 あれ、、、割れて、、、、るね!w
見にくいですが、マニにクラック発見
集合部のど真ん中
割れきってないので漏れては無いですが、
溶接モリモリ、、
やりやすい所だったのでマニ外さなくて済みました。
今日は美瑛ケンメリの木ミーティングだったので昨夜仕事終わりで旭川まで走り待機する事に。道中、霧が出てて良い雰囲気(^^)旭川に着くと雨☔特に雨でも気にせず...
またまた、ワークス仕様!せっかく穴埋めたのにまた、ビス穴開けちゃった😅今っぽさを出さず当時の様に。コスモグリルにライトにテーピング!ビニールテープはマスト...