XJのジャガーXJ・ソブリン・JAGUAR・納車1年記念に関するカスタム事例
2024年10月26日 22時39分
今日でジャガーに乗り始めて丁度1年です
走行距離は148373km→
157556km
年間走行距離は9183km
「ジャガーに乗ってる」って言うと98%くらいの確率で「壊れる?」「維持大変じゃない??」って聞かれるので実際1年間で直した所を公開します。
まずはショックアッパーマウント
社外品に交換
右ドアミラー
買った時からギア割れのためスイッチ押すとモーターが空回りし続ける
モーターの線を外して手動化して対応。
左フロントハブベアリング
中古でハブナックルごと購入。
キャリパー、ローター、ディスク、ABSセンサーは再利用。
走行中に燃料ポンプ突然死(これが一番困った)
社外品に交換
結構大変だった
ショックロアブッシュのガタ
ホムセンのゴムシート突っ込んで応急処置
フロントブレーキパッド、ローター
社外品に交換
距離年式を考えたらどの車でもメンテナンスが必要になる所が多く、ジャガー特有の故障で困る事は今の所ありません。(元オーナーの管理が良かったのもあるかもしれませんが…)
元々あまり興味はなかったのですが、
今ではジャガーの世界観にどハマりしてます。
毎日乗ってますが全く飽きません。
本当に買って良かった。
めちゃくちゃ良い車なので気になる人は安く買える今の内に是非乗ってみてください。