シビックタイプRのFN2・シビックタイプRユーロ・天張り・ホンダに関するカスタム事例
2020年12月02日 12時26分
天張り落として、、
案外外すのは難しくなかった。
よく、ホンダで使われてる(NBOXのAピラーにも)エアバッグ用のピンがあってそれを外すのを苦労した笑
サイドガラス、上側の内張にありました。
黒に塗って、取り付けしました!
取り付けするのに苦労しました。
少し、ムラができてしまっているのが気になりますが…笑
2020年12月02日 12時26分
天張り落として、、
案外外すのは難しくなかった。
よく、ホンダで使われてる(NBOXのAピラーにも)エアバッグ用のピンがあってそれを外すのを苦労した笑
サイドガラス、上側の内張にありました。
黒に塗って、取り付けしました!
取り付けするのに苦労しました。
少し、ムラができてしまっているのが気になりますが…笑
純正脚→車高調へ交換。抜けたリヤショックにより尻下がりになってたのが改善してちょうど良い車高になりました。テインのストリートアドバンスZ。アッパーマウント...
本日KeePerLABOにて、初めてフレッシュキーパーを施工して貰いました初めてキーパーコーティングを施工した2014年から毎年クリスタルキーパーでしたが...