BRZのサスパワーLM・ダイレクトインテーク・DIYに関するカスタム事例
2023年10月08日 15時00分
エアクリを思い切ってむき出しタイプにしました。
純正交換タイプにしていたんですが、ボクサーサウンドをもっと強調したくてむき出しタイプにしてみました。
素人目ですが、アドバンスだとクーリングシールドのせいでインテークダクトから遠くなるのであえて安い方にしました。
エアクリボックスよりむき出しの方がボクサーサウンド強めになりました。
因みにインテークパイプはHKSのままです。笑
DIYの遮熱ボックスよりTRUSTのダイレクトインテークの方が吸気温度下がるみたいなのでこちらもつけてみました。
虫とゴミ対策で金網張りました。
ナンバープレートに隠れてあまり目立ちませんね。