デリカD:5のTDIチューニング・TDI tuning・スピード違反点数・新東名制限速度引上げ・フォロー大歓迎に関するカスタム事例
2019年11月12日 18時08分
#デリカカスタムの道 Vol.235
#土岐三菱オリジナルカラー 、エレガントグレーのMK-46
ですが順調に売れてるそうです。
同じ土岐三菱さんの限定カラーのMK-46を履いてる身としては嬉しい限りです
さて、日曜に免許の更新に行ってきたのですが…
2枚目の画像を見て下さい!!!
今更というかそんなの知っておけって話なんですが…
なんと…
速度超過の場合
30km以上35km未満と
35km以上40km未満は違反点数が同じなんですよ
6点で…
高速道路では3点
て事は高速道路では39kmオーバーまでは3点
新東名の120km区間の場合は159kmで取締を受けても3点
メーター読みだと169kmぐらいでも3点(@_@)
3点ならばいっぱつ免停でも無いですよね…
こういう仕組みだと飛ばす人も出でくるので、前から言ってる追越車線での走り方
追越車線をずっと走るのは違反で、この違反は走っている速度に関係なく適用なので、自分は制限速度遵守で走っていると制限速度で延々と追越車線を走る
また、制限速度より20km程度上回る速度で延々と追越車線を走る
大型トラックが大型トラックを追越そうとリミッターがあるもの同士なので、追い越すまで延々と追越車線を走る
これらも違反行為として皆が認識出来るように免許取得時、免許更新時にちゃんと啓蒙活動をすべきと思う次第です
あおり運転などは許される行為では無いですが、追越車線での走り方を少し変えるだけであおり運転などの危険運転をされるリスクも減ると思うんですよ
皆さんも同じように考えてくれてると嬉しいっす!
そういえば…
先日、めちゃくちゃ眩しいバックフォグを付けて車線を縫うように走ってたヨーロッパ車のSUVがいたので、次はちとこの時の話を上げてみますかね …to be continue
最新の国産車のTDI tuning売れ筋ランキングは No.1 #デリカd5 No.2 #ランドクルーザープラド No.3 #ハイエース No.4 #レクサス
最近、新型 #ハイラックス のオーダーが急上昇中
輸入車のTDI tuning売れ筋ランキングはNo.1 #bmw No.2 #メルセデスベンツ No.3 #ボルボ