ワゴンR RRの窓ガラス・ウロコ取り・ソフト99・ガラスリフレッシュに関するカスタム事例
2018年10月25日 02時19分
納車されてからずっと気になっていた窓ガラスのウロコ。ようやくその除去に着手する事となりました(数日前の作業ですが...)。
今回使用するのはコチラ。
SOFT99さんの、ガラスリフレッシュです。
作業は簡単で、専用スポンジに液剤を適量出して、ガラス面を軽く擦るだけ。ただし、ぐるぐると回すのではなく、縦縦横横という風にやると磨き残しが少ないんだとか?
研磨剤で落とすタイプなので、力を入れて磨くのはマズそうです。軽い力で根気よく、時間を掛けて施工しましょう。乾いたら霧吹きで水を掛けて湿らせてあげます。霧吹きは、空になったコーティング剤のものをよく洗って、水を入れて使用しました。
この製品は、ガラス面の水分を拭き取った状態から始めるものなので、ボディに垂れにくくて良いですね。作業に集中できます。
ステッカー類はマスキングしておいた方が良いです。なるべくステッカーには掛からないように心がけましたが、やっぱり無理で白ボケた感じになりました。
これが...
このようになりました。下端のガンコなやつはまた今度にします。1回では綺麗にならないので、4〜5回以上は磨いては流して拭き取って...を繰り返しました。
ステッカーは白ボケてしまいました()
リアゲートのガラスも...
このようになりました。撮影条件が違うので正確な比較にはならないと思いますが、かなり綺麗になった事がお分かり頂けるかと思います。
リアゲートのガラス全体図です。
ホコリやら長年走る中で着いた傷やらが目立ちますが、本当に綺麗になりました。
ただ、バフ目のような細かい傷がちょっとよく分からないです。元々なのか、今回の作業で着いたのか...。車内からはギラついて見える事もないので、運転する上での支障はありません。外から近くで見ると少し気になりますが(^^;
見ていると、斜めの傷が多いですが、私は縦縦横横を基本としてやっていたので、元々着いていたものなんでしょうかね??
ウロコが無いと気持ちが良いです(^^