S2000の富士山南嶺ツーリング・減衰調整に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000の富士山南嶺ツーリング・減衰調整に関するカスタム事例

S2000の富士山南嶺ツーリング・減衰調整に関するカスタム事例

2023年11月27日 04時49分

higeのプロフィール画像
higeホンダ S2000

S2000に乗っております。

S2000の富士山南嶺ツーリング・減衰調整に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

トモさん主催のツーリングに参加しました。

この距離の富士山は久しぶりかな。
いつも見てる富士山と形が違うので何度も見ても新鮮です。
(単純な思考回路なんです)

詳細や綺麗な写真は他の参加者の方々にお任せします。

皆様お疲れ様でした🫡

S2000の富士山南嶺ツーリング・減衰調整に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

最近S2に乗るととてもとても疲れてしまって
家に着くとグロッキー状態😵‍💫
もう歳だからS2は厳しいのかと考えたりしまして…

S2000の富士山南嶺ツーリング・減衰調整に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

先日家でうぃずさんとKEIBOBさんとBBQしている時にそんな話して
(肉しか焼かない漢のBBQでした😃)
足廻りの設定を緩めたらどうだろう🤔なんてアドバイスを頂きまして。
次の日にちょっと車を覗いてみました。

S2000の富士山南嶺ツーリング・減衰調整に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

標準のセンター位置よりハードになってる〜😵‍💫

そう言えば今年の3月に同級生のヒロッキーさんに誘われて山野哲也ハンドリングクラブに参加した時締め上げたままになってました😭
この状態で一日中一般道を走り回るとそりぁ疲れるよ〜、歳も歳だしね。

以前の普通な設定に戻して走ってみたらなんと快適な事😧

S2000の富士山南嶺ツーリング・減衰調整に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

車検で暫く悩まされていた異音の原因を見つけて貰ったり
足廻りの設定を見直したり
でまだまだ乗って行ける気力が湧いてきました。

iPhoneの望遠レンズ壊れてるから新しくしたいな。

ホンダ S200033,751件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

土曜日の夜、突然エンジンがかからなくなりました。バッテリーが上がったのかと思いジャンプスターターを使用しましたが、変化なし…😭フロアマットを見ると例のアレ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/06 10:36
S2000

S2000

20thバンパー再装着🪛戻す時にこんなやつを追加してみました😁効果はどうなんでしょう?あのトヨタさんがコストかけてやっていることに意味がないことはないんで...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/07/06 09:38
S2000

S2000

昨日は早朝から仕事・・・。ただ9時過ぎには終わることが分かっていたので、久しぶりに妻と出かけることにしました。向かった先は滋賀県近江八幡方面。古い町並みが...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/07/06 08:33
S2000 AP2

S2000 AP2

こんばんはー。嘘ピョン。おはよーございますー(2回目)ちゃんと、S2000も乗ってますよ。ここ最近だと6月上旬に辰巳第2から大黒PAまでタクシーと競争した...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/07/06 06:59
S2000

S2000

稲フォルニアにて🌾45度ってか30度ぐらいしかないと思うけど、かつこいいね!🦑いいツラや…木入りきらんかった

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/07/05 20:54
S2000 AP1

S2000 AP1

ラリー参戦車輌、買いました。あとはロールバー入れて、バケットシート、消化器かな。

  • thumb_up 70
  • comment 1
2025/07/05 19:43
S2000 AP1

S2000 AP1

久しぶりのオイル交換でございます。久しぶりにクラフトエーさんにて。やはり新油は良いです。夕方でも、暑いですサイドシル下をシャシブラでクッキリハッキリと。

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/05 19:20
S2000 AP2

S2000 AP2

積載されてもかっこいい🥺🥺🥺というわけでドナドナされていきました。年始からS2はトラブってばかりなのでしっかりリフレッシュして戻ってきてもらえればなと😊無...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/05 18:52

おすすめ記事