145の洗車に関するカスタム事例
2018年05月09日 05時22分
2年前からアルファロメオに復帰したDIY好きのオヤジです。145は96年式を新車で買ったのがアルファロメオLIFEの始まりでした。当時は部品や整備するところも限られてカスタムまでは至りませんでしたが近年の旧車カスタムの影響を受けて好きな車でオーバーフェンダーを付けたカスタマイズをするコンセプトでベース車を探してたところ知り合いの車屋さんに2年半置きっ放しで廃車寸前だったこの車を譲ってもらい復活させ、現在の状態まで仕上げました😙
昨日の洗車時ショット
車屋さんにリップスポイラー付けてもらって無事復活
リップスポイラー付けてもらった時にメラミンスポンジで無塗装の黒色の部分を擦ると綺麗になるよと言われて試してみました。
手前が施行後、奥が施行前
ホイールも外車特有の真っ黒ホイールでしたが油汚れマジックリンとメラミンスポンジで綺麗になりました。
コスパかなりいいです。
使用済みのメラミンスポンジと油汚れマジックリン
安くお手軽洗車テクでした。