BRZのATR-K SPORT・タイヤ交換・ディレッザ・Z1☆に関するカスタム事例
2020年06月30日 21時11分
整備、カスタムやミーティング、ツーリング、走行会などなど日記感覚であげてます! zc6 本庄:44.456(12D-A) TC1000:40.681(12D-A) FSW:2:05.215(β05) TC2 クラススーパー 2023.3/26 優勝 ha23v 本庄:51.431(シバR23) 本庄軽one耐久改造クラス 2022.10/26 3位 2023.4/16 優勝 Twitter→@39Labo_
またまたエフサービスさんにチェンジャーをお借してタイヤ履き替えてきました!
あのね、さすがに10年以上前の糞偏平ハイグリップはヤバいって…
Z1☆だぞ???🤔🤔🤔
バイトで265の18インチとかざらに組んできたしそんなにタイヤ組み変え下手とは思ってないんですけどくっそ時間かかった😇
比較的新しいタイヤの感覚でやると無限ビード落としが出来るよ( ´ ཫ ` )
めっちゃ時間かけてどうにか交換…
みなさんも使い切ったハイグリップタイヤはサッサと脱いだ方がいいですよ😭
さらっと試走してきてこのタイヤの感想をば…
コストパフォーマンスは抜群!
225/45R17で3万円でお釣りくるのは激アツ!!
なんなら一回あたりはZ3使ってたハチロク時代よりタイヤ代が安く済んじゃいます笑笑
グリップ力はそれなり??
すぐタイヤがキュルキュル鳴く割に粘ってくれる感じで滑る時はズバッと…
減りは速攻ですね!
たった1本走っただけでセンターが削れて飛んでらっしゃる😭
んー、、、総合的に見ればタイヤ代かさみそう…
Z3は半年使ってスリップ手前だったけどこれは半年しないで終わるんじゃ無かろうか??
熱の入りは爆速!
車高変えたりちょっと仕様変更したので車の挙動確かめてたら人肌以上に発熱してました🥰
「ミニサーキットならコースインから4ラップ勝負」と友達が言ってた通り熱ダレが早そう…
ロードノイズはヤバい笑笑
ハチロク時代は車がうるさすぎて気にならなかったロードノイズですがBRZになりロードノイズがよく聞こえるようになりまして…71よりうるさい(^q^)
車高調整はこんな感じ!
とりあえず前下がり10mmを狙ってやって見ました!
車高変えると車の動きがガラッと変わって面白いです笑
セッティングとは奥深い…
車高の他にアライメントとバネレート、プリロード、減衰etc…
勉強しないと😅
CE28Nは自家塗装マッドブラックで目立ちませんね笑
下地がブロンズなので上手いこと缶スプレーだけ剥げないかな??🤔
マッドブラックはマッドブラックでかっこいいんだけどね!
タイヤがZ1☆な理由はチェンジャー借りに行くのに荷物減らすために履いてったからです🙄
皆さんはカチコチの当時物で走るのは危ないからやめましょう🏄