ラングラーのぽこちゃっちさんが投稿したカスタム事例
2020年03月13日 17時27分
2019年8月に中古車店で試乗もしないで衝動買いしてしまったTJくんです。乗ってみて、「好きでなければ乗れない車」という意味がよくわかりました。一般道での走る?曲がる?止まる?静粛性?燃費?ラゲッジスペース?どうやらこのTJくんには関係ないようです。 納車1か月で早速エンスト。どうなることかと思いましたが、クランクセンサー交換のみで今は元気に走ってくれています。 個性的で毎日会いたくなる魅力的な車です。
湘南試走の目的は、ショックの減衰力チェックのためでした。
ロデオのような乗り味のTJくん。舗装道では路面によって右へ左へ、ゴトゴトガタガタ、ジャンプ!ジャンプ!
さすがにどうにかならないかと減衰力を調整できるショックへの交換を検討していました。
先日ショックの汚れを拭きとり、よく見てみると、減衰力調整ダイヤルのついたショックが装備されていました。(クロカン🔰😱恥!)
一番ハードに設定されていたので、違いを体感するため一番ソフトで試走開始。
結果はロデオ走行から波乗り走行に!
結論、街乗りはソフトが◎
問題なさそうなので、しばらくこのショックで様子を見ることにしました。