RAV4のいつもたくさんのいいね👍コメントありがとうございます😊・DIY・ボンネットフードライト・グリルマーカーに関するカスタム事例
2023年05月26日 19時40分
皆様の投稿を参考に楽しんでいます🎵 無言フォロー大歓迎😁 無言フォロー了承願いますm(__)m💦 名古屋で少林寺拳法の道院長をしてます。 少林寺拳法に興味のある方、是非お声かけください(笑) よろしくおねがいします🎵 追記 フォロー数が上限に達してしまったので、断腸の思いでフォローを外していきます。投稿が年単位で更新されていない、投稿数が少ない方はごめんなさい。活動的に投稿されている方と、より多く繋がりたいので、ご理解頂きますよう宜しくお願いしま
皆様こんばんわ、もしくはこんにちわ🎵
いつも沢山のイイね、コメントありがとうございます。
皆様の投稿も楽しく拝見させて頂いております😁
今回は、少し仕様変更と思った結果こうなりました。
そもそもは、嫁様の何気ない一言がきっかけでした。
グリルマーカーのオレンジが、実はお気に召していなかったご様子で😆💦
・・・今更(^_^;)
メインは、
このグリルマーカーをブルーにしたかっただけなのです😁
で、いろいろ調べている時に、
ブルーバックのフードライトを見つけてしまったのですょ🤣
そうなると、スイッチとかも要るじゃないですかぁ⤴️
ギャングスイッチも投入ですよ🎵
フードライトステーも準備して、ようやく取り付けることができました🎶
大変だったのは、グリルマーカーの取替でした💦
オレンジ↔️ホワイトから
ブルー↔️ホワイトに
どちらのグリルマーカーも、ジムニー用の物を流用しております✨
フードライトは点灯させるとこんな感じで、まぁまぁの光量があって、正面から見ると眩しいです😵
ちなみに、スイッチはボンネット内にも取り付けてあり、車検対応できるようにスイッチを切り替えるための切換スイッチを施工しました😆
次は、ナンバーの上にライトバーを着けたいなぁ~
と、妄想しております😏