ビートのDIY・リンサークリーナーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ビートのDIY・リンサークリーナーに関するカスタム事例

ビートのDIY・リンサークリーナーに関するカスタム事例

2021年10月26日 18時39分

オシメのプロフィール画像
オシメホンダ ビート PP1

オシメでございます🤔 出費を抑えて知恵と創意工夫を結集しよう。カネにモノを言わすような奴らは来なくて良い。 人の批判するヒマがあるなら己の改善の手を動かそう。 孤高こそ智。ここは備忘録。公正公平、車種多様なのでこちらからいいね、フォローは一切致しません。 回答しにくいコメントへのお答えも控えます。 ※こんなご時世です。防犯観点からご自分の車やら居住地を示さない方、投稿のない方、挨拶できない方や敬語の使えない方、正義の味方気取りの方はブロックさせていただきます。

ビートのDIY・リンサークリーナーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

30年の汚れ溜まりか、喫煙者履歴か。はたまたオープン故か。少し匂いも...
我が家の車は定期的にリンサーで車内洗いをしてますがビートは初実施🤧
先日スタンドのクリーナーだけじゃ全然綺麗にならない...

ビートのDIY・リンサークリーナーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

うちのはBissellのやつ。
アマゾンで2万位だったか。温水にはなりまへん🤤。
本格的にはケルヒャーのカーペットリンスクリーナーなんだろうけど、高いし(12万位)デカイし音うるさいし。
レンタルもあるけどね🙂
家のカーペットとかもあるからいつでも使えるように買いました。

ビートのDIY・リンサークリーナーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

汚水のタンク🤤
カフェラテみたいだか茶色は汚れで。
少し経つと汚れが沈んで... それは自主規制的な写真になりますな🤔

ビートのDIY・リンサークリーナーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

午前中にだいたい乾いた。
次回はシート外してやるかな🙂
お、次男坊帰宅。よし、ごはんたべにいくか🙂

ホンダ ビート PP117,411件 のカスタム事例をチェックする

ビートのカスタム事例

ビート PP1

ビート PP1

5回目の燃費257.8/16.81=15.3km/L少な目だったので、入れに行きました⛽国道でさえ真っ白😵ワクワクして来ますね!道の駅を過ぎた頃、夕方の雪...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/02/05 20:39
ビート PP1

ビート PP1

#20250204

  • thumb_up 85
  • comment 2
2025/02/05 19:47
ビート

ビート

Oh.NO!!!カーポートの下敷きに!2台犠牲に!新車からの愛車ビートが…

  • thumb_up 139
  • comment 6
2025/02/05 19:37
ビート PP1

ビート PP1

さて……今年はビート修理しよう。とりあえず現状オルタ死亡&クラッチご臨終状態なので、序でにオーディオも死んだのでまぁ……不動の間に色々します。笑まずはぼち...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/02/05 18:42
ビート PP1

ビート PP1

コメントをいただいたのでウチのマルチリフレクターについて語らねばなるまい…諸々の作業内容についてはみんカラにあげているからそっちを見てもらうとして、まぁリ...

  • thumb_up 55
  • comment 3
2025/02/05 14:41
ビート PP1

ビート PP1

導風板を兼ねてるスペアタイヤパンを加工して無事取り付け完了。フロントモノコックバー取り付け部のケガキ部が当たる部分のタイヤパンをカット。スペアタイヤは載せ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/05 12:57
ビート PP1

ビート PP1

うーんビートのリア周りって好きじゃない。自分のは少しマシただ無限リア羽根に純正バンパーが最近いいなと思いつつある

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/02/04 23:30
ビート PP1

ビート PP1

明久々の雪山🏔️壁の高さ🥳暗用あっていつもより早く行って帰りましたが、自分より早く来てたのとすれ違いました✋86レビンと何かとロードスターかな😅また自分と...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/04 22:04
ビート PP1

ビート PP1

バックシャンダンガンマフラーバックシャンセンターマフラーバックシャン

  • thumb_up 82
  • comment 3
2025/02/04 21:53

おすすめ記事