アルファードのドリルドスリットローター・オシャレは足元から・リアショックアブソーバー長さ調整・フロント車高調整に関するカスタム事例
2021年04月24日 20時05分
forte製のアルファード30後期SCパッケージに乗ってます😆 2022年8月8日CAR TUNEピックアップ車輌に選ばれました❗️ 皆様ありがとうございました🙇 オシャレは足元から👟常に進化❗️ バイクも製作中❗️ YAMAHAマグザムでDCAIR製エアサス&ロンホイキットKICKERのオーディオシステムも搭載しております。 世田谷ガレージ目指してマイガレージ製作中🚗 皆様よろしくお願い致します🙇
カーチューンの皆様お疲れ様です😃
いつもイイネやコメントありがとうございます😆
カスタム計画第5弾中編になります😆
今回はVOING社製ドリルドスリットローターを装着します😆
ちなみにカラーオプションしてローター塗装しております😊
メーカーのVOINGさん納期の件、御対応して頂き本当にありがとうございました😊
オシャレは足元からですね❗️
自分で言うのもなんですが、めちゃくちゃカッコよくなりました‼️🤣笑笑
フロント
リア
以前のリアスライドキャンバーキットを装着してからショックアブソーバーのストローク量が足りなくなったので調整して確保しました😸
ビフォー👉
アフター👉
もちろん乗り心地も良くなりました❗️
フロント車高も4.5ミリ下げて減衰フロントとリアで2目盛あげました❗️
本日部品も全て着弾❗️😃
最後の核弾頭も来ました❗️
明日のMTに間に合ってよかったです。
御協力して頂いたメーカーさんには本当感謝致します。
本当にありがとうございました😭