スカイライン GT-RのDIY・エアコン修理に関するカスタム事例
2022年09月19日 15時22分
32Rに乗ってます(╹◡╹) ブロー後の慣らし中 暑くて水温が厳しいのでなかなか慣らしが進みません( ;´Д`) 苦楽を共にする生涯の伴侶です♪ 老体を労わるため週末ヒロインになってます。
エキスパンションバルブの不具合を疑い交換するためにバラします(╹◡╹)
他の配線が汚いですがユニットを取り外したところ♪
エキパンには汚いブチルみたいなのが巻いてあります( ;´Д`)
エバポをざっと掃除してエキパンを付け替えておしまい♪
この後汚いブチルみたいな奴を巻き直して剥がれそうになるのをテサテープで巻き直しました♪
バルクヘッドを貫通するグロメットも新調しました♪
新品はグレーの保護剤みたいなのが塗ってあり、
マダラ模様になってたので綺麗に吹いてからシリコングリスを塗って綺麗にしました❗️
ポンプで真空引きしてバルブ全閉で圧逃げが無いことを確認してからガスを入れます♪
低圧の下がりが悪くてガスはあんまり入れれなかったけど、
十分冷えるようになりました(╹◡╹)
エアコンが要らないシーズンになりつつありますが、
雨降られると視界が終わるので復活させれて良かったです❗️