BRZのRAVENさんが投稿したカスタム事例
2019年08月19日 00時19分
アラフィフのオッサンです( ̄◇ ̄;) BRZは趣味の車です。 自分が、カッコいいと思う車に仕上げました。 ECU以外は全て自分で弄っております。 今は峠や、ショートサーキットをたま〜に走っております。 決して上手くも、速くもありませんが、楽しく走れれば良しと。家族も運転するのでATです。 こんなんですが、皆様宜しくお願い致します(=゚ω゚)ノ
マイカープロフ…オッサンには説明分かりづらいが、何とか理解。
これで良いハズ😂
自分が、カッコイイと思う車に仕上げ中。
私的に安くて、軽くて、カッコイイSA-10Rを選びました。
前の愛車に追加メーター7個付けていたので、この車はシンプルにタッチブレインのみで。
前の愛車でも使っていて、手にしっくりくるナルディを付ける為に、少々お高いパドルシフターを選択。36パイから、33パイに。
ECUは、間違いのないRevolutionさんを。
インダクションも、オイルクーラーもオーバーキャパにも思えますが、大は小を兼ねるという事で😁
あまり付けている人がいない?東名のタコ足。
バンテージを巻きたかったのですが、面倒なのでやめました笑 オイルパンや、各ホース類を遮熱しました。