RAV4の265/60r18・イージーアップ・R/Tタイヤ・cooper discoverer・RAV4オフロードパッケージに関するカスタム事例
2024年09月10日 00時05分
RAV4アドベンチャー アーバンカーキ納車しました!! カスタム未経験ですが、嫁さんの機嫌をとりながら始めていきたいなと思っております。無言でフォローやいいねしてしまいすみませんが、参考にさせて頂きます🙇♂️ よかったらよろしくお願いします!!
有識者の方教えていただきたいです。。
9月末にオフパケ2 ハイブリッドを納車予定でして、今回納車してすぐに純正ホイールに265 60r 18画像のタイヤを装着したいと思っております。
が、やはり干渉が心配で、、
・ACCイージーアップ(1.5in up)リアの追加ブラケットは良し悪し調べてから検討
・前後スペーサー (フロント5mm、リア10mm〜15mm?)
上記2つ行ってもやはりゴリゴリに干渉してしまうのでしょうか、、全切り駐車時に少し気になる程度なら全然構わないのですが、がっつり加工しなければならないとなるとちょっと躊躇いが、、
恥ずかしながらカスタムまるで初心者で自分でインナー加工はまるで出来る気がしません泣
なので当方静岡県ですが、タイヤ干渉に詳しい、インナー加工を行ってくれそうなお店を知ってる方いましたら教えていただきたいです🙇♂️
少々遠くてもいいので、、よければコメントいただきたいです😭
あと併せてリアの追加ブラケットのメリットやスペーサーの長さのおすすめなどありましたらそちらも教えていただけると幸いです😭