ヴィッツのDEH-P01・いつマルチで3ウェイやるの(°-° 👂)・カーオーディオ・買っちゃった!( ☆∀☆)・PRS-A900に関するカスタム事例
2024年03月08日 23時48分
カーオーディオ好きです DIYでコツコツと勉強しながらカーオーディオを楽しんでやってます システム紹介します カーナビ カロッツェリア AVIC-CW902 スピーカー カロッツェリア [ミッドレンジツイーター]TS-HX900PRS ウーファーTS-V173S アンプカロッツェリア PRS-D700 サブウーファー TS-W2520 3ウェイスピーカー+サブウーファーシステムです ケーブル類は全てオーディオテクニカを使ってます カーオーディオ好きと繋がりたいです
ついに…名機のDEH-P01がキタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
2DNが入るから1DNのデスプレイオーディオを入れ
残りにP01を入れ
アンプはA900を2機を買って
p01で足りない物を買い足して
全てが揃えた段階で取り付けやろうかな…
全部が揃うまではいつかな〜♪
頑張って働いて稼ぐか💪
しばらくは追わずけ…
追伸…今のシステムはCSTドライバーのパッシブで接続
ウーファーはサイバーナビでマルチ接続
パッシブの方が調整の事故って無いんだよなー
そう考えると……🤔
フルマルチにするにはまだまだ
アンプを加えるとしたらPRS-A900を一機と
サブウーファー用アンプを贅沢にPRS-A900を投入〜♪
今の楽しみは🥰
あるイベントで知り合ったお姉ちゃんとご飯デート🍚👫💓
に行く事が決まりました👏👏👏👏👏