ミラのDIY・簡単整備・燃料フィルター・部品交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラのDIY・簡単整備・燃料フィルター・部品交換に関するカスタム事例

ミラのDIY・簡単整備・燃料フィルター・部品交換に関するカスタム事例

2019年11月19日 18時04分

K' -carのプロフィール画像
K' -carダイハツ ミラ L502S

整備記録として使用 合言葉は『ラクで、大人しくて、実用的』 現生息地:福岡市近郊にある町 旧生息地:宮崎県宮崎市の港付近 原生 地:福岡県北九州市小倉南区

ミラのDIY・簡単整備・燃料フィルター・部品交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

【燃料フィルター】

みなさん、こんにちばんは❗️
今回は燃料フィルターを交換しました。

『燃料(ガソリン)は危険物です‼️』
取り扱いには十分に注意し、作業の際は知識のある方に監督してもらいましょう。

以下のことを『必ず』お守りして頂き、安全、及び近隣に細心の注意を払って作業をお願いします。

1.火気厳禁です!
2.風通しの良い場所で作業してください。
3.タオル等で必ず燃料漏れを保護してください。
4.異臭がします。近隣に注意を!
5.燃料の大量直接吸引は人体に影響を与えます。

ミラのDIY・簡単整備・燃料フィルター・部品交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回、購入したのはこちら。
ネットではこれが最安値でした。
意外とお高いのですね( ω-、)

あまり交換する人はいないと思います。
それもそのはず、10年もしくは10万kmで交換目安なので、軽自動車で10年も乗る人は少ないですよね😅
ましてや、昔の車。車検で買い替えが当たり前でしたよね😆

私のは26歳で17万km‼️
………さすがにヤバイ(・・;)
もしかしたら以前のオーナーが交換してるかも知れませんが、念のため交換してみます。

ミラのDIY・簡単整備・燃料フィルター・部品交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

燃料フィルターって何ですか?って方は、こちらをご覧下さい。

こちらの緑円の部品が燃料フィルターです。
名前の通り、ガソリンタンクからエンジンに続くホースに付いているフィルターで、ガソリンタンク内の汚れやサビ等をエンジン内部に行かないようにするものです。

ミラのDIY・簡単整備・燃料フィルター・部品交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

それでは、やっていきましょう🎵
(作業編)
(以下、私なりの手順です。)

まず、燃料を半分以下にした状態にします。
ガソリンの吹き出しを防ぐためです。

次に給油口を開け、内圧を下げます。
私のは昔ながらの金属キャップ(笑)

ミラのDIY・簡単整備・燃料フィルター・部品交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そして、エンジンルーム側のヒューズボックスにある燃料ポンプのヒューズを抜きます。

幸運にも表面にヒューズの種類が記されていました(о´∀`о)

私のは左下になります。

ミラのDIY・簡単整備・燃料フィルター・部品交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

これですね。

えいえい、おっ……!スポンッ‼️

抜けました。
拍子抜けするほど簡単に外れました。

エンジンを掛けます。

もちろん、掛けた瞬間にエンストします(笑)
念のため再びエンジンを掛けてみますが、上手くいきません。
これで燃料の供給は完全にストップです。

ミラのDIY・簡単整備・燃料フィルター・部品交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ウエスを下に敷き、ホースを切断します。
完全にホースが固着してるので私は切りました。
再利用もいいですが、安全のためにホースも新品にします。

ミラのDIY・簡単整備・燃料フィルター・部品交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

摘出完了!
うっわー、サヒサビですな。
ホースもくっついてて、てげ硬いっちゃけど。

ちなみに、オイルフィルターと同じように燃料パイプ及びフィルターにガソリンが溜まってるので、外す際には注意してください。
私は250ccほど出ました。

ミラのDIY・簡単整備・燃料フィルター・部品交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ホースの長さを合わせて、切断。
ホースはハンズマンに売っている燃料ホースを使いました。

ミラのDIY・簡単整備・燃料フィルター・部品交換に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

内径は8mmです。
外径も合っているようで大丈夫そうですね😆

ミラのDIY・簡単整備・燃料フィルター・部品交換に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

最後に取り付けて終了です。
フィルターがキレイになっただけですが、気分もキレイになりました。

燃費が上がると良いですね❗️
ただ、しばらくはフィルターの濾過率が上がるので燃料調整がズレるかも知れませんが。

今回は『実用性』がアップしました🎵

ダイハツ ミラ L502S1,233件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ

ミラ

ミラを車検に出してなかなか帰ってこず仕事も忙しくて久しぶりの投稿となります😂柿本のリアピを安く手に入れたのでさっそく取り付けてみました!エキマニ周辺はサビ...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/05/01 08:41
ミラ

ミラ

ミラバンで初めて龍神温泉に行って来ました‼️やはり、ミラバンでは山道は厳しいです😰昔のFF、しかもバン🚐悪いFFのクセが出てしまって。流石、ゴールデンウィ...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/05/01 06:35
ミラ L275S

ミラ L275S

夜のおしり〜😊今日は部長から娘たちへのプレゼントをいただいたので娘たちを寝かしつけてから特大段ボールを降ろしていました🤗中にはLEGOや木の積み木が沢山入...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/04/30 23:06
ミラ L275S

ミラ L275S

エアロ巻いたら更に低く見えてかっこいいやろうなぁエアロは手元にあるのに塗装できてない早くやらねば…にしても、インパクトに欠けるんはホイールが悪いんやろうな...

  • thumb_up 128
  • comment 0
2025/04/30 22:40
ミラ L700V

ミラ L700V

昨日フィルムラッピングしたがケースに入れてコンパクトにまとめようと思い100均購入のカードケースに(ノイズプレッサーは無理だったが)何とか納めた。振動スピ...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/30 22:07
ミラ

ミラ

CTの皆さん、おはようございます。GWいかがお過ごしでしょうか?第5回昭和の乗り物大集合in南紀白浜に行って来ました‼️会場に到着早々、ダイハツ・リーザを...

  • thumb_up 111
  • comment 2
2025/04/30 09:21
ミラ L250S

ミラ L250S

サイドステップ取り付け前サイドステップとサイドカナードつけてみたよー

  • thumb_up 100
  • comment 0
2025/04/30 08:41
ミラ L275V

ミラ L275V

mh21の純正ウィングまあまあ良き〜

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/30 06:15

おすすめ記事