ムーヴカスタムのかずさんが投稿したカスタム事例
2020年09月13日 10時06分
甘い臭いがしてきたので前回のファンモーターを交換した時にサブタンクに補充したクーラントを多く入れたのでオーバーフローして出たと思って見てみたらラジエーターがパンクしてました😱
ラジエーターのかしめ部分から漏れてファンにかかり飛び散ってる跡があります。
追突事故の後ミキサー車に逆突された時に替えず歪んだままだったので無理がかかってパンクしたみたいです。
新品は4万近くするので社外新品を注文しました。
ラジエーターとコンデンサーを繋いでいるボルトを外すときにバンパーを外さないとできないのですがRSフェイスにしているので隙間が多く今回はバンパーを外さずします。
まずクーラントをドレンを緩めて抜いていき………
固定ステーを外して各ホース、ファンモーターのカプラー、ラジエーターを抜く為にバッテリーを外します。
ラジエーターが抜けました。
新しいラジエーターに組み換えていきます。
ロアホース、ラジエーターファン(シェラウドごと)ATオイルクーラーパイプを付け替えました。
あとは車に搭載していきます。
フロント上部は少し後ろに入っている状態なので引っ張ったりして調整していきます。
コンデンサーも歪んだままだったのですが少し修正し固定ステーも少し曲げたらいい感じで取り付けできました。
クーラントを補充しエンジンをかけて3回ぐらいファンが回る迄待ちます。
3回回ったのでエンジン止めて冷やしてクーラント量を確認したら完成です。
交換後走ってみると水温計がいつもより少し下を示しているので排気ガス臭も薄くなった気がします。
外したラジエーターですが固定ステーが入る部分ですが曲がってます😓
外して確認すると結構歪んでます😓
これでは無理がかかりパンクする筈です😅
作業が終わった後メーターを見てみると211111㌔になっていたので写真を撮ってみました。
直ぐに2のゾロ目になりそうですが😓