C-HRのアクリル加工 新たな探究φ(..)・ブラスト風加工 無しバージョン・ドラレコ WARNING LED プレート・煽り運転抑止アイテム・とにかくスタンバイOK🕺に関するカスタム事例
2020年09月23日 02時56分
[TRD aggressive style] 電装は思考の刺激として好みますが たぶん車は皆様ほど興味ないです。 個人投資家としての側面を有しており 時間がもったいないのでオフ会などは 基本的に参加致しません。 不特定多数で群れるの嫌いなもんで。 上記の点、予めご了承の上フォロー願います🙇
[備忘録:ZYX10G-20-031]
✨WARNING LED アクリルプレート 加工編✨
CTの皆様&フォロワーの皆様!こんばんはー🌃
スピです(^^)/
連休はいかがお過ごしでしたでしょうか?😊
いつもたくさんのいいね👍️また暖かな
コメントを本当にありがとうございます🙇
ご覧いただきました動画の通りで
今回は🔰初めて🔰アクリル加工に
チャレンジしてみました(^^)/
記念すべき第一歩は🐾煽り運転抑止
アイテムになる?🙄υプレートです🔧
製作過程🔧簡易動画
RICKYさん(^^)/
大好物な音♪入ってますよ~😙🎵
ホームセンターで揃えた物はこれだけです。
クオリティー度外視の素人がDIY遊びで楽しむ
程度であれば、これで十分でしょう😙~♪
・透明アクリル板3㍉厚
・アクリル カッター
・電工モール
・レジ袋 😗υ Total ¥1849- (参考値として)
※LEDとステッカーは既所有
・レッド点滅 5㍉砲弾
・ホワイト5㍉砲弾
・ブルー5㍉砲弾
・レインボー🌈仕様5㍉砲弾(白ネギさん作製)
情報収集と"自ら考える"ことを怠らなければ
何でも安価に楽しめるものですね😙♪
このままリアガラスにペタっと貼るのも
何だか つまらなかったので…💦
カッティングシートを流用しています。
アクリル板の下部は、もくろみが有り
やや斜めにカットしてみまひた😁🎵
ブラスト風加工を見立てて背後に白を
差し入れて実験を…⚖️🙄WARNING文字は
ハッキリするものの、感覚として車体図と
最下部の文字類の視認性が犠牲になるような…。
まぁ🙄でもこっちでもいいのかな…。
試行錯誤している、こういう時間が
何よりも愛おしい…💃💃
ブラスト風加工無し 比較動画
こちらの方が好きな感覚です😙
今回はバックライトでホワイトの補色を
使ってコレで車載してみようと思います😙
搭載してみて、気に入らなければ
また紙ヤスリで改良すれば良し良し👍️
ご興味がある方はチャレンジしてみては
いかがでしょうか😊
今回のWARNINGプレートのみならず
工夫次第で何にでも応用できますよ😊👍️
イメージ動画①
バリエーションがたくさんあるので…
イメージ動画②
どのパターンで搭載してみるか
けっこう迷いまふ…🙄υ
やはり斜めにカットしておいて良かった😙♪
面発光でなく、ライン状にレッド点滅の導光が
入ってくるのがお気に入りポイントです😙🎵
これでもまだ導光は改善の余地が有りそう…🙄
これぐらいの点滅なら
・後続車両に迷惑でない
・煽り抑止に一定の効果
という2つのターゲットを両立
できるかしら…🙄υ 後は配置場所の選定か…。
接近し過ぎる後続車に"何かある"と
やんわり気付いてもらう…がゴールなので😙
接近と言えば😲✋
話題は変わりますが、随分とヤンチャな
イルカちゃん🐬が迫ってますね😰🌀☔️🌀
予想進路上にある
東海地方また東日本の皆様方!
くれぐれもお気をつけてお過ごし下さい!
共に早めの警戒と準備を心掛けましょう⚠️
あと空港のPCR検査絡みの業務に携わる者
としてアナウンスさせて下さい🙇
( 」゚Д゚)」📢まーだ収束してませんからねー!
反論することを是非恐れずに😊
集団が産み出す"当たり前"に
流されて思考が停止しないように
どうぞご自身と愛する人を守って
あげて下さいませー!( 」゚Д゚)」
イメージしてます?
陽性判定時に自身と周囲にもたらす影響を…
以上!
今回もお金をかけずに存分に楽しめた
スピでした~(^^)/
next post will be 👉️車載編(予定 υ )
のんび~り🍵やりま~す(^^;)っ🔧