bBのDIY・Black-i・車高調整に関するカスタム事例
2021年12月02日 07時21分
Black-i中古で買いました。
走行二万程のものです、使用期間は不明です。
4本中リア一本だけ若干オイル滲んでました、
押し込んで戻っては来るので多少問題ないとは思います、リアの減衰調整ダイヤルが汚れて回りませんでしたがパーツクリーナー吹いて無理矢理回したら回るようになりました。
欠品や固着もなくレンチもついていて結構お得に購入できました。
やろうと思ってたブラケット加工が元々されてました(笑)
ちょっと得した気分です😊
久しぶりに足回り触ったんですが思ったより錆びてますね…
仕事柄結構海辺に行くので予想はしてたんですがちょっとショックです😢
リア全下げにしたらバンプが着地してたので先っぽの一段目だけカットしました、カットした結果さらに車高が下がってサイドウォールとフェンダーが接触してたのでスペーサー外してちょっと車高を上げて調整しました、
今度爪折りやってみます。
フロントはまだまだです。
フロントは色々加工しないとツライチには程遠いですね(笑)
キャンバーも3度くらい?ついてると思います、
フェンダーやらタイヤハウスやらを加工してスペーサーも15mmのものにすればいい感じになるかなーと思ってます。
引きで撮るとこんな感じです。
中間タイコがしょっちゅう擦ってて穴あきそうなので今度取っ払います。
↑Before
↓After