コペンのツライチへの道・フェンダー拡張・インナー加工・ワイトレ25mm・足回り調整に関するカスタム事例
2023年02月18日 15時18分
今日は天気が悪いですねー😱
降ったりやんだり・・・
そんななか、先週からの課題でワイトレ入れたことによるフェンダーへの当たり改善をしました😅
タイヤが収まってない事で車高も上げましたが、あまり上げすぎるのもな・・・と思い、フェンダーを広げることに😊
タイヤとフェンダーの間に電話帳を入れて、ジャッキを降ろしただけです(笑)
その瞬間は少し広がってますが、外すとそこまでじゃない💦 結局1mmくらい広がったかな。
でも、気のせいかもしれませんが、走ってて当たりが少なくなった気がします🤩
次はインナーの加工。
たぶん、インナーの黒くなっている所がハンドル切った時に当たっているんだと思ってます🤔
今回、赤丸のあたりを切断しました。
切断後📸
もうちょっと上のあたりも色が変わってたんですけど、今回は雨も降ってるしサクッと写真のところだけ。
必殺の黒いガムテープで穴を塞いでます😊
最近、これが大活躍❗️ ガムテープは今回は表だけ。気が向いたら裏も貼ろうかな。
今まで左にハンドルを切ると必ずズリズリいってましたが、まったく鳴らなくなりました❗️ 成功🎵かな(笑)
インナー加工は左はやってません。タイヤの種類が違うせいか、左は音が鳴らないんです。
ならなくなったから、もう少し車高を落としたいんですけど、、、ダメかなぁ🤣