エリーゼのタイプRのアプデ計画・いつも雨雲と戦ってるな…(・ω・)・コスモス畑…に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エリーゼのタイプRのアプデ計画・いつも雨雲と戦ってるな…(・ω・)・コスモス畑…に関するカスタム事例

エリーゼのタイプRのアプデ計画・いつも雨雲と戦ってるな…(・ω・)・コスモス畑…に関するカスタム事例

2024年11月06日 20時46分

xLEONxのプロフィール画像
xLEONxロータス エリーゼ フェイズ3

クルマにバイク、乗り物全般大好きです!宜しくお願いします(`・ω・´) フォロー&フォローバックでコメント入れてない場合もありますが何卒ご容赦くださいd(〃ω〃)

エリーゼのタイプRのアプデ計画・いつも雨雲と戦ってるな…(・ω・)・コスモス畑…に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は知り合いのショップにお邪魔して来ましたよ♪

朝から分厚い雨雲がアチコチに浮かんでる中での出撃となりました( ̄^ ̄)ゞ

エリーゼのタイプRのアプデ計画・いつも雨雲と戦ってるな…(・ω・)・コスモス畑…に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前回タイプRの納車時にお世話になった「カラーコンセプト」さんです♪

エリーゼのタイプRのアプデ計画・いつも雨雲と戦ってるな…(・ω・)・コスモス畑…に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こちらはホンダ車に強いカスタムショップ。。
なので今回もアプデについてアレコレと相談して来ました(*´艸`*)ふふ

エリーゼのタイプRのアプデ計画・いつも雨雲と戦ってるな…(・ω・)・コスモス畑…に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ショップの側道には奥の公園までコスモス畑が続いていて〜
散歩の方々がこちらを覗いて行きますw

エリーゼのタイプRのアプデ計画・いつも雨雲と戦ってるな…(・ω・)・コスモス畑…に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

仕事の邪魔しながら小一時間ほど談笑。。
すると雨雲レーダーに感有り!
いつの間にか背後に忍び寄る黒い雲…(((;゚Д゚)))

さっきまで晴れてたのに!ε=(。・`ω´・。)プンスコ!!

パーツが決まったら連絡すると伝えて〜
ダッシュで帰宅!
なんとか雨雲に捕まらずに済みましたよ。。
毎度のことながらヤバかったね(A;´・ω・)フキフキ

お店には何故かプレリュードが溢れていたのが印象的でしたw
ではでは(・∀・)ノシ

ロータス エリーゼ フェイズ32,353件 のカスタム事例をチェックする

エリーゼのカスタム事例

エリーゼ 111

エリーゼ 111

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/02/01 18:33
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

2/1午前中、少し時間が空いたので、ふらっと藤枝〜島田方面へドライブして来ました♪途中、だいぶ前に立ち寄った事のある、静岡県島田市伊久美のクラフトビール醸...

  • thumb_up 78
  • comment 4
2025/02/01 13:48
エリーゼ フェイズ1

エリーゼ フェイズ1

お題エリーゼとウイングオートのSさんのバックシャン(笑)

  • thumb_up 119
  • comment 2
2025/02/01 13:05
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

この角度が好き

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/02/01 10:47
エリーゼ 111

エリーゼ 111

おはようございます☀️😃近所のアップガレージさんへ。パーツ売買ではありません、10年以上ほったらかしの自転車を買い取ってもらいに🚲前後輪ともパンク、ライト...

  • thumb_up 142
  • comment 9
2025/02/01 05:33
エリーゼ S

エリーゼ S

バックシャンで久しぶりの投稿冬の晴れ間に乗った時のものこの時期塩カル撒かれてるのでなかなか乗れないです(´・ω・`)ショボーン

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/02/01 01:07
エリーゼ フェイズ1

エリーゼ フェイズ1

ケロケロちゃんカワイイお尻が自慢です👍まんまるお尻がチャームポイントです✌️ローアングルだとちょっと…イカつい雰囲気もいいでしょ😅まぁーるいオケツ並べてみ...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2025/01/31 23:26
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

ドアパンチしないさせない、されたく無い!字余り!(笑)

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/01/31 17:08
エリーゼ フェイズ1

エリーゼ フェイズ1

冬の海岸線をオープンで走るのが最高に至福の時と我思ふ…これが夏だと強烈な日射しでとてもオープンは無理…幌付けてもS1エリーゼは無理だけど(笑)けど冬の日射...

  • thumb_up 128
  • comment 2
2025/01/30 07:38

おすすめ記事