ろっきーさんが投稿したノート e-POWER・レンタカー・ワンペダル運転に関するカスタム事例
2018年09月03日 18時54分
閲覧頂きありがとうございます。 私なりの車ですが、Zの良さが伝われば幸いです。 また他の方々のカスタムも参考にさせて頂きます★ 20年落ちでもフロントバンパー変えるだけで、現行R35に似るとか、ゴーンさんは本当に凄い! Z34だと丸みが強くてダメなんだよね〜(*´-`) 同じZ仲間が出来たら良いなぁ
出張先で、ノートe-POWERのレンタカー乗ったのでレビューでもしてみる★
ノーマルモード以外はオートブレーキで、アクセルペダルだけの操作。
確かにワンペダルで運転が出来ました!
信号待ちとかで、何のペダルも踏まない事に違和感と不安感はありましたが。。。(´⊙ω⊙`)
ふと、ガキの頃どっかで乗った電動カートを思い出しましたねw
◾️何となくのワンペダル感想
・渋滞とかは絶対楽w
・滑らかな感じで止まるので、下手なドライバーみたいなカックン止まりが無い
・ブレーキパッドの消耗が早くなる?
・即ブレーキなので追突防止にはなる?
・ワンペダルモードでも、バック時はブレーキ操作に戻るので注意が必要!
・基本はバッテリーとモーターで、エンジンがサブって感じ。
ハイブリッド車みたいに、エンジンとバッテリーが分割させている様な感じがしない。
・ECOモード、Sモードはワンペダルのみ
・プリウスとかフィットみたいに、フィーーンっていう高周波な回生音はほぼしない
・電池の表示メモリが増えたり減ったりしてるので、バッテリーの寿命は短いかも?
エンジンとバッテリーが半々って感じの中身ですね
日中の車内。
センターの操作パネルは、どっかのヒーロー
アイア◯マンの胸っぽいですね(*´-`)
ナイトバージョン
怪しい形のシフトノブと、モード切替ボタン