ハイゼットカーゴの冠山・冠山峠・紅葉・林道・林道ドライブに関するカスタム事例
2020年10月27日 16時22分
こんにちは😃
良い天気ですね〜😁今日は仕事なんてしてたら勿体ないですよ(爆)。
という事で、ワタシは休みなのです、ハイ🤤んなもんで、ちょいと山の紅葉を見に林道ドライブへ行ってきました🍁
場所は、以前から一度は行ってみたかった冠山林道でございます⛰
徳山ダムのずっと奥、岐阜から福井へ抜けられる峠越えの林道です👍
林道とは言え、舗装されてますので、四駆の出番は無しです😅
高度が上がってくると、なかなかの絶景林道です😆紅葉もボチボチ👌いろんな色彩が楽しめる山の紅葉が個人的には大好きなんですよね😍
それにしても、私としては珍しく、秋晴れの最高の日に来れました❣️雨男返上で良いでしょうか(笑)。
徳山湖が見えますね〜。
ダムに沈んでしまった旧徳山村、湛水前に一度行っておくべきだったなあ😢
冠山と並べて📸
そして、峠にとうちゃこ。
ここから見る冠山、なかなか特徴的なカタチですよね👑
帰りもあちこちで停まっては📸
本来なら峠を越えて福井県へ抜けられるのですが、今回は野暮用があってケツカッチンなので、来た道を戻ります。
いつか全線走破したいですね。
かなり久しぶりに山へ行きましたが、やっぱり良いもんですね。
身も心も良いリフレッシュになりました🤗
林道起点に架かっていた橋もついでに📸
行きに「オノ谷か〜変な名前だな」と思っていたんですが、帰りにハイゼットの側にある親柱にひらがな表記の銘板があり、「さいの谷」である事が判明しました😅
ま、どうでも良いハナシですね(笑)。