EクラスのBURABUS・w210・ネオクラシック・ブラバス・小心者に関するカスタム事例
2023年02月26日 05時50分
1977年。東京下町生まれ下町育ち。現在文京区民。18歳の時にベンツw123のワゴンを購入してから、w123セダン。w201。R107を乗り継ぎ、家族が出来てこの車に辿り着いたところです。w210もすでにネオクラシックの領域。最近本当見ませんね。本当はこの車を購入前にw463前期ファブリックシートのゲレンデショートを内金まで入れたのに家族に大反対され購入断念という経緯ありw 。車好きな方と色々交流したいです。とにかく旧車も新車も大好きです。宜しくお願いします。
池袋東武の地下駐車場によく来るのですが、帰る時にいつも写真を撮ってしまうので、家族にはもはやこの行為は無視されていますw
ホイールリペア塗装。何回連絡しても、連絡しますと言ったきりかれこれ車検通してからだから.......。どんだけ時間かかるんだろ。リアウインドウの断熱透明フィルムも明らかに業者ミスと思われるし。伝えたら「もしかしてウインドウが歪んじゃっているんかも」ってそんな事あります?ヤナセの人にも見てもらったけど、断熱の線のところがうまく貼れて無いと思いますって言われてるし🫣夕方夜間になると後ろから車来たり、街灯の光で、後ろが見えなくなってしまいます。過去全ての車に断熱貼ってきたけどこんな事ありませんでした。お安くないんだし早くしろっつうの😡って若い時にずっとお世話になっていた車屋さんだから強くいえない😭
暗い街頭だけでこんな感じ😥