デリカD:5のにわたまさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のにわたまさんが投稿したカスタム事例

デリカD:5のにわたまさんが投稿したカスタム事例

2020年09月15日 18時42分

にわたまのプロフィール画像
にわたま三菱 デリカD:5 CV1W

富山市に住む 50代既婚男性です(^-^) 人生最期のクルマと思い もう一度デリカにこだわりました!! 『あまりお金をかけずに 自分だけのデリカを作る』に こだわります(^-^)/

デリカD:5のにわたまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様こんばんは🤗
今日も1日お疲れ様でした🙇
ddaから2日目 何とか皆様の投稿を見ながらロスにならないように過ごしてますが
刺激を頂いた事もあり 早速昨日からちょい弄りをしました😅

デリカD:5のにわたまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

今回は 喜代治丸さんから頂いた『ダミーアンテナ(赤いヘッド付き)』と dda前のやっつけ仕事で自分なりに反省した『ボンネットのダミーダクト』の2点です🤗

デリカD:5のにわたまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

ダミーアンテナは ボンネットが主流の所 私の変な拘りで
右リアのハッチへ…
家にあった S端子ケーブル
(これわかる人はもう おじさんの世界?😅)と 同軸ケーブルの端子をくっ付けて 本物っぽくしてみました😅
洗車時に外せるよう ケーブルの先は台座の裏側の隙間に差し込んだだけです🤗

デリカD:5のにわたまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

ダクトの方は 本当に貼っただけで『隙間は開いてる』『 両面テープは見えてる』『横は浮いてる』わで 本当に酷くてその場で外そうかと思った位でした…が
『どぎゃんかせんといけん❗』と言うことで 頼みの綱 ホームセンターへ
色々物色してると 有りました
『P型ゴムパッキン』(1m当たり300円位)なる物が
本当は黒が欲しかったんですが
ゴム原色 の色しか無く 仕方無しに これにしたんですが
案外いけるかも?と自己満🤗
ゴムなのでR部分も 全く問題無し(両面テープ付きで貼るだけです😙)
断面を見ると アルファベットの「P」の様になっていて
縦線の下半分が隙間に入り込み
埋めてくれます🤗
…と 今日も長々となってしまいましたが 最後までお付き合い 有難うございました
明日も1日頑張りましょう👍

三菱 デリカD:5 CV1W27,015件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ちょっと前の写真やけど、ちょうどいいのがあったので、ローアングルショット!

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/02/15 00:39
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

スーパーローアングルでの撮影です!😊寒い中ですが、貸し切り状態での撮影ができました!😊さり気なく、冬もホワイトレターが映えます!😊今日はまるで、「DELI...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/14 22:52
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

CARTUNE、めちゃくちゃ久々に開きました。今日はデリカを触りましたよーInstagramの投稿を保存して転用してるので音無しの動画ですースノーボードを...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/02/14 22:18
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今週のお題、ローアングルショット‼️なかなか撮らないアングルはやっぱり難しい💦

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/14 21:19
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

久しぶりの投稿!ローアングルショット!ATタイヤなのに、このゴツゴツ感がお気に入りです😍

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/02/14 20:43
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

少し前の写真ですがいい雰囲気の写真なので投稿します。

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/02/14 20:10
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

オフロードで遊ぼうと言うことでいつもの所に行ってきました。相変わらず傾斜がエグい写真では判りにくいですが、地面がダッシュボードより高いです(笑)かなり見た...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/02/14 17:35
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

ワンオフエンブレム20JJ15年ほど前に友達の会社で作成してもらいました。今はマットブラックで塗装してます。

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/14 16:03

おすすめ記事