その他のGSX1100S KATANAに関するカスタム事例
2021年10月18日 12時36分
最近、乗れないし
何度も売ろうかと思った。
数ヶ月ぶりに乗ってみたら
やっぱりまだ乗りたい。
アクセル開けた時
ズぉーっと響くキャブの音
4000回転から一気に吹け上がる
小林菅のマフラー音
たまらん。
エンジン直して
もう少し乗りたい。
家族には申し訳ないけど
お金貯めよう。
2021年10月18日 12時36分
最近、乗れないし
何度も売ろうかと思った。
数ヶ月ぶりに乗ってみたら
やっぱりまだ乗りたい。
アクセル開けた時
ズぉーっと響くキャブの音
4000回転から一気に吹け上がる
小林菅のマフラー音
たまらん。
エンジン直して
もう少し乗りたい。
家族には申し訳ないけど
お金貯めよう。
備忘録アドレスV100のサスペンション交換。50km/h以上だすと、安定しないので交換しました。セピア50はサスペンションなんて、どーでもいいと思ってまし...
備忘録。アドレスV100の駆動系をメンテしました。ドライブベルトと、ウエイトローラー(12g×3個、12.5g×3個←ネットに載っていた加速重視仕様)、プ...